Yahoo!ニュース

【詳細レポート】大阪の最高級ホテルで開催中のクリスマスデザートブッフェはチョコ好きにはたまらない!

くろにゃんホテルとグルメのライター

大阪・西梅田にある「ザ・リッツ・カールトン大阪」の1階にあるイタリア料理「スプレンディード」では、2023年11月17日(金)から12月28日(木)の期間限定で「クリスマスアフタヌーンブッフェ」を開催中です。

クリスマス アフタヌーンブッフェ ~小さな サンタのチョコレート工房~

ブッフェコーナーはクリスマスのデコレーションがほどこされ、いつもよりもいっそう荘厳な華やかさに包まれています。正面にはツリーとサンタさん。

「小さなサンタのチョコレート工房」をテーマに、クリスマスの準備をすすめる小さなサンタたちが働き、仲間と楽しんでいる日常をイメージしているそうです。

雰囲気がステキすぎますよね!
雰囲気がステキすぎますよね!

チョコレートをふんだんに使ったスイーツ23種類とセイヴォリー7種類が並びます。10種の飲み物もフリー。

それではアイテムを詳しくご紹介します。

ライブデザート

チョコレートチェリーグラス グリュエドカカオのチュイル
チョコレートチェリーグラス グリュエドカカオのチュイル

シェフが目の前で仕上げるライブデザートは「チョコレートチェリーグラス グリュエドカカオのチュイル」。

足つきのグラスに重ねていく様を見るのが楽しい。最後にチョコレートを削りがけて完成です。他のスイーツもそうなのですが、チョコレートが重たくなくて味わい深いので、たくさんおいしくいただけるのがすごい!

クオリティー高くチョコレートを楽しむスイーツが23種

ラズベリーのサンタハット

シェフおすすめの「ラズベリーのサンタハット」は、サンタの帽子の形をしています。カラフルな赤!酸味がまろやかでおいしくいただけます。

チョコレートブラウニー ドゥセルクリーム

チョコレートブラウニー ドゥセルクリーム
チョコレートブラウニー ドゥセルクリーム

「チョコレートブラウニー ドゥセルクリーム」は芳醇で奥深い甘みのチョコレートとくちどけの良いクリームが絶妙の組み合わせ。

チョコレートオレンジパウンドケーキ

チョコレートオレンジパウンドケーキ
チョコレートオレンジパウンドケーキ

「チョコレートオレンジパウンドケーキ」は、チョコレートとオレンジの風味が上品な味わい。

ブッシュドノエル ヘーゼルナッツ バニラ

ブッシュドノエル ヘーゼルナッツ バニラ
ブッシュドノエル ヘーゼルナッツ バニラ

「ブッシュドノエル ヘーゼルナッツ バニラ」は斬新なビジュアル!ヘーゼルナッツの風味とバニラの香りが漂うムースのケーキです。

ガトーショコラ

ガトーショコラ
ガトーショコラ

ほろほろと口の中で崩れていく「ガトーショコラ」の味わいも絶品!

左上:チョコレートカップケーキ ピスタチオクリーム、右上:チョコレートロリポップ、左下:チョコレートブラウニードゥルセクリーム、右下:シシリアンレモンとホワイトチョコレートのムース
左上:チョコレートカップケーキ ピスタチオクリーム、右上:チョコレートロリポップ、左下:チョコレートブラウニードゥルセクリーム、右下:シシリアンレモンとホワイトチョコレートのムース

そのほかピスタチオの味わいが濃厚な「チョコレートカップケーキ ピスタチオクリーム」、キャラメルテイストがたまらない「チョコレートロリポップ」など、チョコレートを使っているのにするすると食べられてしまう上質のおいしさがずらり。

左上:ミルクチョコレートとバナナムースのオーナメント、右上:チョコレートスフレ、左下:ソルとキャラメルチョコレートタルト、右下:チョコレートラズベリーチーズケーキ
左上:ミルクチョコレートとバナナムースのオーナメント、右上:チョコレートスフレ、左下:ソルとキャラメルチョコレートタルト、右下:チョコレートラズベリーチーズケーキ

キラキラがポイントになっていてかわいいプティフールばかりですよね。

割れチョコやクッキーなどもハイクオリティーのおいしさでしたよ!

全種類味わってみたくて、お友達とシェアしながらいただきました。

チョコレートが好きな方にはたまらないブッフェですよね。

上質なセイヴォリーが7種

シーフードトースト グラタン風

シーフードトースト グラタン風
シーフードトースト グラタン風

シーフードグラタンのようなトーストはエビやイカ、野菜の食感も楽しめました。

デビルエッグ トリュフ風味

デビルエッグトリュフ風味
デビルエッグトリュフ風味

「デビルエッグトリュフ風味」はトリュフの香りがリッチで大好き。お替りしました。

キノコのタルトレット

キノコのタルトレット
キノコのタルトレット

「キノコのタルトレット」や「鴨のスモーク フォアグラ バルサミコソース」「クリームチーズのパッリーナ」 など、プティサイズでお料理の世界観が楽しめる価値あるセイヴォリー。

左上:ボロネーゼ、右上:鴨のスモーク フォアグラ バルサミコソース、左下:クリームチーズのパッリーナ、右下:ミネストローネ
左上:ボロネーゼ、右上:鴨のスモーク フォアグラ バルサミコソース、左下:クリームチーズのパッリーナ、右下:ミネストローネ

ペンネの「ボロネーゼ」、大き目の具がたっぷりの「ミネストローネ」と、イタリア料理をしっかり楽しめて軽食替わりにもなります。

10種のフリードリンク

サーバーから各自で注ぐ「ザ・リッツ・カールトン大阪オリジナルブレンドティー」をはじめとする温かいお茶や、テーブルオーダーのコーヒーメニューなど10種のドリンクセレクションから90分間のフリードリンク。クリスマスのスパイスティーもふるまわれました。

おわりに

いかがでしたか?期間内にまた行きたいほどステキな内容でした。

まるで貴族の館のようなラグジュアリーな空間で、時折ピアノの生演奏に耳を傾けながら楽しめる上質なクリスマスアフタヌーンブッフェ。お子様連れも歓迎ですので、気になる方はぜひ行ってみてください。

クリスマス アフタヌーンブッフェ ~小さな サンタのチョコレート工房~
2023年11月17日(金)~12月28日(木)
15:00〜17:00(最終入店 15:30/90分制)

[平日]大人 1人 6,300円/お子様 3,150円
[土・日・祝日]大人 1人 6,500円/お子様 3,250円
※12 月22 日(金)~25 日(月)は大人 お一人様6,900 円/お子様 3,450 円
※お子様は6歳〜12歳、未就学児は無料。
※価格はすべて税サ込

イタリア料理「スプレンディード」
大阪市北区梅田2-5-25
ザ・リッツ・カールトン大阪1階
06-6343-7020 (レストラン予約 10:00~19:00)
公式ページ(外部リンク)

今年はロビーにブリザーブドフラワーのクリスマスツリーが登場。フロントの前にもデコレーションが。いつもステキな「ザ・リッツ・カールトン大阪」ですが、クリスマスの時期は特にすばらしい!ぜひ写真もいっぱい撮ってください。

【関連記事】点灯式の様子はこちら。(アフタヌーンティーの記事の最後にあります)

取材協力: ザ・リッツ・カールトン大阪

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事