Yahoo!ニュース

【簡単】サラダチキンにタレをかけるだけのよだれ鶏「おひとてま。よだれ鶏」味が濃い目で美味い!

ネタフルブロガー

ミツカンから発売されている「おひとてま。よだれ鶏」というタレがセブンイレブンにありました。コンビニだと1人前サイズ(50g)、スーパーマーケットだと2人前サイズ(80g)で販売中です。

よだれ鶏の写真が美味しそうだということもあったのですが、何より「サラダチキンにかけるだけ」という手軽さも魅力的に写りました。

ダイエットをしている人にはコンビニのサラダチキンは定番商品だと思いますが、ダイエットから縁遠い生活をしていると、なかなかサラダチキンを食べる機会もなく。

今回はドラッグストアで購入した、伊藤ハムの「サラダチキン(スモークタイプ)」を使い「おひとてま。よだれ鶏」を食べてみました。

「おひとてま。よだれ鶏」のカロリーが高そうだと思うかもしれませんが、実は105kcalで、今回のサラダチキンの107kcalと合算しても、212kcalと思っているより低カロリーだったのです。

サラダチキンをサクサクとカットしたところに、よく振った「おひとてま。よだれ鶏」をかけます。作り方は、たったそれだけ! 簡単ですね。

ネギをかけましたが「おひとてま。よだれ鶏」にも香味野菜も入っているので、面倒なら何もなしでも良いかもしれません。

お酢や醤油に香味野菜を合わせ、ラー油や煎りごまで旨辛に仕上げたよだれ鶏のたれはご飯も進んでしまいます! 濃厚な旨辛が美味しい!

「おひとてま。よだれ鶏」は、食事に一品追加したいときの、心強い援軍になってくれそうです。

↓詳細な実食レビュー(外部サイト)

サラダチキンにかけるだけで旨辛なよだれ鶏ができてしまう「おひとてま。よだれ鶏」が手軽で美味しい!

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事