Yahoo!ニュース

「特製ニラだれがウマい!」重ねてチンするだけ【豚肉と白菜のレンジ蒸し】時短ヘルシー/もやしレシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、レンジで作る時短レシピ!

豚肉と白菜のレンジ蒸し」を紹介します。

作り方は、野菜とお肉を重ねてチンするだけだからとっても簡単!

さらに加熱により野菜のカサが減るので、いつもよりモリモリ食べられちゃうのも嬉しいポイント◎

味の決め手となる特製ニラだれは、レンジ蒸し以外にも唐揚げや冷奴にかけて食べても美味しいので覚えて損なしですよ〜!

お正月太り解消にも大活躍するレシピとなっていますので、是非一度お試しくださいね。

【材料】1〜2人前

■白菜     1/8個

■豚ロース薄切り  150g

■もやし    200g

■ニラ     30g

■ごま油    小さじ2

■ニンニクチューブ   小さじ1/2

■白いりごま   大さじ1

■黒こしょう  少々

(A)醤油    大さじ2

(A)お酢   大さじ2

(A)めんつゆ 大さじ1

(A)蜂蜜   小さじ1

※めんつゆは4倍濃縮タイプを使用しています。

【作り方】

①白菜は細切り、ニラは1cm幅に切る。

②耐熱ボウルに(A)を混ぜ合わせ、ラップをかけて600wのレンジで1分加熱する。ラップを取り、ニラ、ニンニクチューブ、ごま油、白いりごまを加えて混ぜ合わせておく。

③深さのある耐熱容器に白菜半量ともやし半量を敷き詰め、豚肉半量を広げて覆うようにかぶせる。これをもう一度繰り返して層にする。ふんわりとラップをかけ、600wのレンジでお肉に火が通るまで約8分加熱する。

④②のニラだれをかけ、お好みで黒こしょうをふったら出来上がり。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事