Yahoo!ニュース

簡単で美味しい【ご当地グルメ】牡蠣入りお好み焼き(カキオコ)の作り方

今回は、牡蠣を使った簡単な郷土料理
牡蠣入りのお好み焼き( カキオコ )の作り方

牡蠣の美味しさを生地の中にギュッと閉じ込めたお好み焼き !カキオコ

実は 岡山県 備前市 日生地区の郷土料理! ご当地グルメですね!
全然知りませんでした

カキオコは、広島風のお好み焼きと大阪風のお好み焼きの、いいとこ取りをした感じ

もぅ牡蠣好きには堪らない
海のミルクを堪能できる一品!

それでは、さっそく
カキオコの 作り方 を紹介させて頂きますね

【材料】

牡蠣(加熱用) 1p

キャベツ 1/4(200)

出汁 100

小麦粉 100

卵 1個

【作り方】

①小麦粉に、出汁・卵を入れ混ぜ合わせる!
(お好み焼きの生地)

②キャベツを千切りにする!

③①の生地に②を加え混ぜ合わせる!

④フライパンを温めて油をひき③を2/3入れて丸く形をととのえ、弱火で加熱!

蓋をして約5分焼いて焼き色を付ける
(蓋をする事で蒸し焼きになり火が通りやすい)

⑤生地が焼けてきたら、牡蠣を上に並べてのせ
残りの生地を上からのせる

⑥⑤をひっくり返して、蓋をして
更に約5分焼いて全体的に火を通す
(上から押さえると硬くなるので注意)

⑦全体的に加熱でき火が通ったら
器に盛り変える!

(時間をかけてゆっくり加熱する事で
キャベツの甘味が引き立つよ)


はい!できあがり〜
後は、お好みでソースやマヨネーズ
鰹節や青のり等をかけて召し上がれ!

牡蠣の旨味と香りが
口の中一杯に広がる絶品お好み焼き
カキオコ!

牡蠣が好きな方は
是非一度作ってみてね
ありがとうございました。

詳しいポイントなど!動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事