Yahoo!ニュース

早くて安くて美味い!子供から大人までみんな大好きな豆腐の黄金焼きの作り方

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、安くて、簡単に作れて、その上美味しい!!

一度の料理で2つのおかずが作れちゃう♪

【豆腐の黄金焼き】の作り方です。

豆腐に卵を漬けて、フライパンで焼くだけ。

簡単に言えばこれだけの料理ではありますが…これが、本当に美味しいんです。

豆腐の優しい味わいを、卵の濃厚な旨味が包みこんで、ただ焼いただけで圧倒的な美味しさを生み出してくれます。

しかも、余った卵液を焼けば2つ目のおかずも出来上がり!

最低限の費用で、2つ料理が作れてお腹いっぱい食べれちゃう(*´∀`*)

簡単おいしいオススメ豆腐レシピ。

早速紹介していきますね!

【豆腐の黄金焼きの作り方】

【材料】

  • 木綿豆腐 1/2丁
  • 卵 1個
  • 小麦粉 適量
  • 塩コショウ 少々
  • ごま油 適量
  • 粉チーズ お好み量
  • ピザ用チーズ お好み量
  • マヨネーズ/ケチャップ/醤油 お好みで

【作り方】

  1. 木綿豆腐1/2丁を、半分の厚さに切っておく
  2. 豆腐の水分を拭き取っておく
  3. 小麦粉を、豆腐全体にしっかりと馴染ませておく
  4. 卵と塩コショウ少々を加えて混ぜておく
  5. フライパンに、ごま油を引いて加熱する
  6. 卵液を全面にしっかりつけた豆腐を、フライパンに並べる
  7. 手で並べたほうが、豆腐が崩れにくく安心です
  8. 香ばしい焼き目が付いた所で、裏返す
  9. こちらも、焼き目が付くまで加熱する
  10. 両面焼き目がついたら、豆腐を転がし、横部分も加熱
  11. 全体の卵液に、しっかりと火が通れば出来上がり!!
  12. フライパンの汚れを軽く拭き取り、残った卵液を焼いていく
  13. 味変に、粉チーズやピザ用チーズを加えるのもオススメです
  14. 焼けたら、形を整えればなんちゃって卵焼きの出来上がり♪
  15. お好みで、マヨネーズ・ケチャップ・醤油などつけてどうぞ

【終わりに】

水抜きなどの面倒くさい調理手順も一切なし!

豆腐を卵液にくぐらせて、ごま油で焼くだけ。

これだけなんですが、ごま油のいい香りを卵の衣がまとって、豆腐を焼いただけなんて思えないほど美味しい逸品が作れちゃいます。

しかも、これ意外なほどご飯とも相性いいです。

マヨネーズやケチャップ・醤油をつけて一口食べる。

そしてご飯をかきこむ!!

これだけで、思わず笑顔になるくらい幸せな気分になれちゃいます(*´∀`*)

そして、侮れないのが付け合せの卵焼き!

塩コショウに、好みで加えた粉チーズがいい仕事をしてくれています。

優しいけどしっかりと味もついていて、いい仕事をしてるんです!

黄金焼きを最後まで飽きずに美味しく食べる、良いアシストを担ってくれました。

豆腐と卵!

材料全部、調味料まで合わせても100円以下。

なのに、本当に美味しくて、お腹も大満足な嬉しすぎる一品…というか2品ですね(笑)

とっても美味しい絶品豆腐レシピ。

ぜひぜひ、作って、食べてみてくださいね(^^)

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事