Yahoo!ニュース

ネコーネコ間で新型コロナウイルスが簡単に感染、飼い主が絶対してはいけないこととは?

石井万寿美まねき猫ホスピタル院長 獣医師
(写真:ロイター/アフロ)

ネコーネコ間で、新型コロナウイルスが簡単に感染するというニュースが飛び込んできました。

「ウチのネコは、大丈夫かな」と不安になっている飼い主も多いはずです。ウイズ(with)新型コロナの時代、ネコの飼い主は、どのようにネコと接すればいいのかを考えましょう。

新型コロナウイルスの感染はネコ同士でも広がっていくことを東京大医科学研究所の河岡義裕教授らのチームが13日付の米医学誌電子版に発表した。感染したネコには明らかな症状は出なかった。ペットが気付かないうちに感染する可能性があるとして、河岡教授は「外に出さないよう気をつけてほしい」と話している。

 これまで米疾病対策センター(CDC)がペットのネコ2匹の感染を発表。その際に「動物から人に感染する証拠はない」との見方を示していた。ネコの感染はベルギーや香港でも確認されていた。ネコから人への感染はまだ確認されていないが、河岡教授は「注意が必要」とみている。

出典:「ネコ同士」でも感染拡大 新型コロナ、症状は見られず

河岡義裕教授らによると、ネコーネコ間は、簡単に感染するとのことです。そして、感染したネコは症状が出ないそうです。「ウチの子が、ひょっとして新型コロナウイルスに感染しているかも」と心配かもしれません。いまの日本ではネコの新型コロナウイルスの検査はできません(大学などの研究機関は別です)。以下の点に注意してネコを飼いましょうね。

家庭でネコを飼っている人

1、ネコを外に出さない。

外で新型コロナウイルスに感染しないためです。外に出すといろいろなネコに会いますから。 

2、飼い主さんが新型コロナウイルスに感染しないように気をつける。

やはり外出自粛が大切になるのでしょうね。

3、飼い主さんが手洗いをこまめに丁寧にする。

手洗いは、感染予防の基本です。

4、ネコの排泄物の処理を迅速にする(特に多頭飼いの人は)。

ネコの排泄物に新型コロナウイルスが残っている可能性もありますので、注意してくださいね。

保護施設、ネコカフェ

1、ネコに触れるときに、手洗いをこまめに丁寧にする。

2、施設やカフェに入るときは、体温を測定して、高熱の人は遠慮してもらう。

3、施設やカフェに入るときは、マスクを着用する。

4、ネコの排泄物を速やかに処理する。

ペットショップのネコ

1、お世話をするときは、手洗いをしてから触れる。

2、ネコにお客さんの飛沫が飛ばないようなケージに入れる。

3、お客さんには、見るだけにしてもらう。抱っこなどは遠慮してもらう。

まとめ

いまのところ、ネコーネコ間の感染、そして海外ではヒトーネコ間の感染が、報告されています。大切なことは、ネコーヒトの感染はないということです。ヒトからネコに感染さますが、反対はいまのところないのです。くれぐれもネコの飼育の放棄をしないようにしてくださいね。また、当然ですが虐待などもあってはなりません。ネコを大切に扱ってくださいね。

新型コロナウイルスは、よくわかっていないこともあります。これから発表される科学的な知識をバージョンアップして、冷静に飼いましょうね。ネコもヒトも健康な世界を望んでいます。

まねき猫ホスピタル院長 獣医師

大阪市生まれ。まねき猫ホスピタル院長、獣医師・作家。酪農学園大学大学院獣医研究科修了。大阪府守口市で開業。専門は食事療法をしながらがんの治療。その一方、新聞、雑誌で作家として活動。「動物のお医者さんになりたい(コスモヒルズ)」シリーズ「ますみ先生のにゃるほどジャーナル 動物のお医者さんの365日(青土社)」など著書多数。シニア犬と暮らしていた。

石井万寿美の最近の記事