【小ネタ】顔出し看板の起源の特許は明治7年登録
#本当に小ネタです。
「なぜ日本の観光地には「顔出し看板」必ずあるのか?」という記事を読みました。ちなみに海外の観光地ではそんなに見ないですがないことはありません。大部前にケネディスペースセンターで見たことがあります。ちなみに英語では、顔出し看板(顔ハメ看板)のことは"comic foreground"と呼ぶようです。
さて、上記記事中に
と書いてあったので調べてみました。1874年4月14日に登録された149724号(IMPROVEMENT IN THE PROCESSES OF TAKING PHOTOGRAPH PICTURES(「写真撮影プロセスの改良(栗原訳)」) )です。142年前(明治7年!)の特許公報がオンラインで検索でき、かつ固定リンクが張れるのは素晴らしいですね。
当時はクレームという概念がなかったので権利範囲がわかりにくいですが、人の頭と絵に描いた小さい体を同時に撮影することがポイントなので、穴から顔を出す一般的なタイプも含めて顔出し写真のアイデア全体をカバーするものではなさそうです。この時点で顔出し写真が公知だったのか(ゆえに限定した形で特許を取ったのか)、それとも、一般的な顔出し写真はこの後に生まれたのかはもう少し調べてみないとわかりません。