Yahoo!ニュース

【冷凍シーフードミックス】生臭さを減らし、プリプリに解凍・下処理する方法!コツ・注意点も解説

ぱるとよ料理研究家

冷凍庫にシーフードミックスをストックしておくと、グラタンやシーフードパスタ、シーフードカレーなど、いろいろな料理を作ることができて便利です。

ただ、シーフードミックスの解凍を間違えると、身が縮んで生臭さが残ってしまい、あまり美味しくないことに…!この記事では、冷凍シーフードミックス(ボイル済み)を解凍するコツ・注意点をお伝えします。

シーフードミックスを美味しく解凍する方法

1. まず、ボウルに水を入れ、塩を加えて3%の塩水を作ります。

塩水の作り方は簡単で、たとえば水97グラムに対して塩を3グラム混ぜればOKです。

2. 使いたい分量のシーフードミックスをそのボウルに入れて、30分から1時間ほど待ちます。

もしエビの背わたが気になる場合は、この時に取り除いてください。

3. シーフードミックスから水分をしっかりと切った後、大さじ1の片栗粉を加えてよく揉み込みます。

この後、片栗粉を含んだ水は使わずに捨ててください。

4. 最後に、シーフードミックスをきれいに洗い流し、キッチンペーパーで水気をしっかりと取ります。

水だけで解凍すると食感が柔らかくなりすぎてしまいますが、塩水を使うと食感がぷりぷりに仕上がりますよ。

解凍後の臭み対策

解凍方法を試しても少し匂いが気になることがありますよね。そんな時は、お酒を使うと効果的です。解凍して下処理したシーフードミックスに、大さじ1のお酒をかけてみてください。

その後、お湯が沸騰した鍋でサッと茹でて、お湯をしっかりと切ります。

シーフードミックスの加熱のコツ

シーフードミックスは加熱しすぎると小さく縮んでしまうので、料理の仕上げに加えるのがベストです。例えば、先に軽く茹でておいて、料理がほぼ完成したところで混ぜると、食感が良く残ります。

カレーを作るときなどは、シーフードを長く煮込むと縮んでしまうので、別で茹でてから最後に加えるといいですね。また、料理にニンニクやしょうがを加えると、シーフードの臭みを消す助けになりますし、風味も良くなります。

まとめ

  • シーフードミックスは3%の塩水で30分から1時間解凍し、片栗粉で臭みを取り除く。
  • 解凍後の臭みが気になる場合は、大さじ1のお酒をかけて茹でると効果的。
  • 加熱は料理の最後に行い、別茹ですることで食感を保つ。

冷凍シーフードミックスがうまく使えない、おいしくないと思う方は、この方法でぜひ試してくださいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・鯖(サバ)の臭みを劇的に減らす下処理2つ

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」の違いは?

・「ゆで卵」をおたま1杯の水で作る方法

・「ゆで卵」の殻をツルッとキレイに剥く方法

・豚の「こま切れ肉」と「切り落とし肉」の違いは?

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事