氷のプロ集団が東京都千代田区麹町で狼煙を上げた-京都の出汁香るそばと旨い鮪を立ち食いで「築武士」-
閉店のニュースが多い立ち食いそば屋だが、東京都心の一等地麹町に新店が3月1日にオープンした。しかも店名が「築武士(つきぶし)」。ショルダーネームは「TSUKIJI SAMURAI」。「食材は築地 出汁は京都」と謳う。さっそく訪問してみることにした。
店は麹町駅からすぐ
午前10時過ぎに東京メトロ麹町駅に降り立つ。麹町方面改札を出て4番出口に進む。麹町クリスタルシティ東館に直結しており、その地下1階に「築武士」はある。家賃が高そうなオフィスビルである。
弁当や調理パンもすべて自家製しかもお得
店前にはテイクアウト用の「タマゴサンド」、「ツナタマゴサンド」などの「調理パン」(200円)、「大山鶏とナスの甘酢あんかけ丼」、「焼き肉&しらす2色丼」、「焼き肉&ネギ玉2色丼」などの「自家製弁当」(500~600円)が並ぶ。すごいお得感のある値段設定である。
注文は入口にある食券機で選ぶスタイル。食券機は上から、おすすめのそばうどん、その他のそばうどん、トッピング、丼、ミニ丼、おつまみ刺身、ビールお酒と並ぶ。そばとミニ丼を選んだり、おつまみを注文したり、お酒を追加したりすることもできるわけだ。
店内は高級感あるL字のカウンター
キリっとした濃紺の暖簾をくぐると、落ち着いた高級感あるL字のカウンターがある。すでに先客が店の方と話しながら一杯飲み、そばを食べている。午前中だというのに立ち飲み屋のいい雰囲気である。
入るとすぐに酒のつまみ用の黒板メニューがまたまたずらっと並んでいる。「こんないいマグロは普通じゃ入らないよ。知り合いの仲卸から仕入れている」といいながら、ブロックを冷蔵庫から取り出して見せている。その刺身が「生本鮪」(600円)、「マグロ漬」や「ネギトロ」も400円とこちらも手頃な値段設定である。
天ぷらもすべて自家製
そしてカウンター上にはずらっと天ぷらなどの揚げものが並ぶ。海老かき揚、かき揚げ、春菊天、ナス天、ゴボウ天、舞茸天、イカ天、キス天、唐揚げ、コロッケ、カニクリームコロッケなどなど。
オーナーは氷のプロ集団の社長
店にいらした方はオーナーの元岡秀貴さん(53歳)と金岩店長の2名だった。店の母体は築地魚河岸の海幸橋棟(かいこうばしとう)1階にある株式会社築地魚河岸氷販。元岡さんはその社長というから驚いた。氷やドライアイスを飲食店やホテルなどの大型施設、築地場外や豊洲市場の仲卸などへ供給している氷のプロ集団である。なるほど築地のプロなら、食材や出汁の仕入れには苦労はしないだろう。築地や豊洲の仲卸から食材を仕入れ、京都の老舗出汁問屋から調達できるわけだ。期待が膨らむ。
しかし、氷のプロ集団がなぜ、麹町で立ち食いそば屋を始めようと思ったのだろうか。とりあえず「かき揚げそば」(550円)と「ミニ漬けマグロ丼」(350円)を注文しながら、話を聞いてみた。
関西風のつゆの立ち食いそばうどん屋をやってみたくなった
元岡さんは広島出身。18歳の時上京し、築地一筋で会社を大きくしてきた。そして、若い時からうどん好きで立ち食いを利用していた元岡さん、東京の立ち食いそばに常々思うことがあったとか。
「関西人にとってはやはり真っ黒なつゆには抵抗があって、東京で食べたくても躊躇することが多かった」という。そして東京に35年もいれば、仕事柄築地で飲食のプロに接することが多く、「どうせなら、自分で関西つゆの店をやってみたいと考えるようになった」という。そして、いろんな物件を探しているうちにランチ難民が多い麹町に出店することになったというわけである。
出汁は京都、醤油は関西、すべての食材は築地から
ほどなく「かき揚げそば」と「ミニ漬けマグロ丼」のどんぶりが登場した。まずアツアツのつゆをひとくち。昆布、そして鰹節、鯖節などたくさんの節系を使った上品な出汁の香りが広がる。元岡さんは関西を中心に探しまわり、京都にある京都鰹節株式会社に依頼し独自の出汁をブレンドしてもらったという。
返しはまろやかな口当たりで、醤油も関西のメーカーから仕入れている。広島出身という店主の好みの味なのだろう。なかなか上品である。
そばはやや黒めの茹で麺であるが、十分歯ごたえもありつゆとの相性がよい。かき揚げをつゆに浸してほぐして食べていく。白ねぎではなく、関東ではめずらしい青ねぎがいいアクセントになっている。
「ミニ漬けまぐろ丼」「生本鮪刺身」「ネギトロ」マグロの旨さが抜群
さらに「ミニ漬けマグロ丼」(350円)がまた秀逸だ。さすが築地の仲買人から仕入れているだけのことはある。鮮度がよく量も多い。
そして別の日の夕方にいただいた「生本鮪刺身」(600円)は圧巻の旨さだった。「ネギトロ」(400円)もお酒のアテに心地よい。
麹町の人気店を目指す「築武士」
最後にオーナーの元岡さんから挨拶をいただいた。
「氷業界一筋で35年間やってきましたが、幸運にも食材のプロの方々と知り合うことができて、築地ですべての食材を仕入れ、自分が好きな京都の出汁を使った関西風のつゆを使ったそばうどん屋を麹町で開業することができました。武士の精神を持って新しいことに挑戦していこうという決意から、店の名前を考案しました。これからも切磋琢磨しながら自分たちの味を切り開き、美味しいしかも良い食材を提供していければと思います。是非、お越しください」
麹町界隈には、平成の頃はまだ「麹庵」、「錦」、「いわもとQ」など立ち食いそばが複数あったが、最近は「ゆで太郎」だけと寂しかった。しかも、飲食店などに適した物件が少ないせいか、気さくな立ち飲み店も少なかった。「築武士」がコロナ禍で冷え切った麹町に活気を与えてくれるように期待したいものである。再訪必至である。
「築武士(つきぶし)TSUKIJI SAMURAI」
住所 東京都千代田区麹町4-8-1
営業時間 7:30~22:00(LO21:30まで)
定休日 土日祝