Yahoo!ニュース

不倫=絶対悪、同性への愛=禁断ではなくなった現代、「卍」に挑む。女性が見てうそ臭くならないように

水上賢治映画ライター
映画「卍」より

 女性同士の性愛に焦点を当て、いまだ「禁断」といった背徳的なイメージの強い谷崎潤一郎の小説「卍」。

 1928年に発表されてから、これまで何度も映画化されてきた同作が、令和のいま再びリメイクされた。

 となると、これまで何度も映画化されてきた原作を、なぜいま再び描くのか?いま、改めて映画化する意味は果たしてあるのか?

 そう疑問を抱くことはある意味、素直な反応かもしれない。

 でも、いまだから「卍」なのかもしれない。むしろいまこそ「卍」ではなかろうか。

 令和に届けられた「卍」を前にすると、そんな感想を抱く。

 禁断はもはや過去で、「卍」という物語の世界が、いまという時代にひじょうにフィットしていることに気づかされる。

 いま、「卍」と向き合って何を考えたのか?

 W主演を務めた新藤まなみと小原徳子に続き、井土紀州監督に訊く。全八回。

井土紀州監督  筆者撮影
井土紀州監督  筆者撮影

演じ手には演じる中で生まれる感覚がある。

エイジ役を演じた黒住尚生さんには、それを大切にしてほしかった

 前回(第五回はこちら)は主に園子の夫である孝太郎役の大西信満について訊いた。

 では、もう一人の主要登場人物である光子のパートナー、エイジ役を演じた黒住尚生については、どんな印象をもっただろう?

「いや独自のカラーをもったユニークな俳優さんだと思いました。

 このエイジという人物に関しては、原作とは少し設定を変えているところがあるんですけど、彼のひねくれた感じというか。

 たとえば、園子に光子を共有しようと同盟関係をもちかけるところに現れているいびつな性格は残したかった。

 僕としてはそれをけっこう強めに出すことを当初は考えていたんです。

 黒住さんにも直接、そのことは伝えました。

 ただ、演じ手には演じる中で生まれる感覚があるので、それは大切にしてほしかった。

 で、実際に演じてもらったんですけど、彼が出してきたのは、僕が当初考えたものと比べるといびつな性格が強く出てくるものではなかった。

 ただ、違和感がないんですよ。むしろ、いまっぽくてすごくいい。

 考えてみると、エイジのある種の変質的なところを強くすると、いまの時代においては、男のマッチョな要素が出てきてしまうところがある。

 でも、黒住さんがそこをあまり強調しなかったことで、草食系男子じゃないですけど、いまどきの男性に収まったんですよね。

 だから、『これでOKだ』と思って、逆にエイジはこういう感じですということを黒住さんに教えられたところがあります」

「卍」より
「卍」より

新藤さんと小原さんという2人の女優さんのアンサンブルを、

お芝居だけではなくて、衣装でもちゃんと見えるようにしたい

 キャスティングから話を変えて、そのほかで今回の「卍」の映画化でこだわったことはあっただろうか?

「ひとつこだわったというか、かなり考えたのが園子と光子の衣装でした。

 これまで気にしてなかったわけではないんですけど、女性の服装ってそこまで気にしてなかったというか。男性の僕からすると、こういうときはこういう服装とかよくわからない。

 ただ、今回に関しては、園子だったら、セレクトショップの経営者で。経営者としてのしかるべき服装があって、扱っているのが洋服ですから、やはりそれなりに洗練された装いでないとおかしい。大人の落ち着いた女性としての服装にしたい。

 逆に、光子に関しては、園子と出会いから変わっていくところがあるので、その気持ちに呼応させるように服装もしたいなと。

 だから、わざと最初はちょっとダサ目で、そこからだんだんおしゃれになっていくような形にしたかった。

 ある意味、新藤さんと小原さんという2人の女優さんのアンサンブルを、お芝居だけではなくて、衣装でもちゃんと見えるようにしたいなと思っていたんです。

 でも、男の僕だけの考えだと当然ですけど、男目線の偏ったものになってしまう。なので、そこはスタイリストの大平みゆきさんや脚本の小谷香織さんほかいろいろな女性から率直な意見をききました。どういうものがいいかと。

 すると、やはり映画やドラマをみていて、ものすごく違和感を覚える服装があると。

 『着るものってすごく大切ですよ』と教えを受けまして(笑)、ひとつひとつ丁寧に決めていきました。

 ここまで衣装選びに時間をかけたことは、僕の中ではなかったですね」

「卍」より
「卍」より

女性が見て、嘘くさいとか、あり得ないとなってしまうと、

今回の『卍』は成立しない

 衣装にこだわったことで、園子の店もこだわったという。

「服装を重要視したことで、店も手を抜けなくなったというか。

 園子のセンスの良さが感じられる店にしないとやはりはまらない。

 なので、お店もけっこうこだわって選びました。

 総じての話として、やはり女性が見て、うそ臭いとか、あり得ないとなってしまうと、今回の『卍』は成立しない。なので、女性目線を細部にわたって意識して、こだわって反映させていきましたね」

(※第七回に続く)

【「卍」井土紀州監督インタビュー第一回はこちら】

【「卍」井土紀州監督インタビュー第二回はこちら】

【「卍」井土紀州監督インタビュー第三回はこちら】

【「卍」井土紀州監督インタビュー第四回はこちら】

【「卍」井土紀州監督インタビュー第五回はこちら】

映画「卍」ポスタービジュアル
映画「卍」ポスタービジュアル

映画「卍」

監督:井土紀州

脚本:小谷香織

出演:新藤まなみ 小原徳子

全国順次公開中

筆者撮影以外の写真はすべて (C)2023「卍」製作委員会

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事