Yahoo!ニュース

【簡単おかず】れんこんのきんぴらレシピ!

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、れんこんのきんぴらレシピをご紹介します。れんこんをシャキッと食感に仕上げるコツをご紹介!ご飯のおかず・お酒のおつまみにピッタリです。

れんこんのきんぴらレシピ

材料

  • れんこん 200g
  • 白ごま 大さじ1
  • 鷹の爪 1本
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. れんこんの皮を剥き、5mm幅に切り水に5分ほど浸す。
  2. フライパンにごま油をひき、れんこんを加えごま油を全体的に絡ませてから、鷹の爪を加え中火にかける。
  3. れんこんが少し透明になってきたら、料理酒と砂糖を加えて絡める。
  4. みりん・醤油・白ごまを加え、火加減を少し強めて炒め、水分がとんだら完成。

ポイント・コツ

  • れんこんは水に浸けてアク抜きをする。
  • 火にかける前にれんこんに油を絡めることで火の通りがよくなり、シャキッと食感に仕上がる。

いつでも手軽に作れるおかずレシピ

いかがだったでしょうか?ちょっとしたコツで、シャキシャキの蓮根のきんぴらに仕上げることができます。ピリ辛で、ご飯の進む簡単おかずです。とても簡単なので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数56万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事