二人の関係は、同性愛といった枠にはめたくない。ひとつの愛の物語として届いてくれたら
激しく言葉でやりあうわけではない。むしろ言葉はのみこまれ、その気持ちが吐き出されることはない。
でも、人間の魂のぶつかり合いが確実に感じられる。
コロナ禍も相まって人と人が顔を突き合わすことが失われる時代、これほどヒリヒリする人間同士のせめぎ合いを体感させる映画にお目にかかったのはいつ以来だろう?
そんなことをふと思わすのが、まだ20代の新鋭、工藤梨穂監督の映画「裸足で鳴らしてみせろ」だ。
橋口亮輔、矢口史靖、李相日、荻上直子、石井裕也らの商業デビュー作を送り出してきた「PFF(ぴあフィルムフェスティバル)スカラシップ」。
その27作目となる本作は、互いにかけがえのない存在であることは疑いようがない。
でも、そうであるがゆえに一線を越えることの恐れから触れ合えない。気持ちとは裏腹に相手を傷つけ、拒んでしまう。
もっとも身近な存在でありながら、もっとも遠く永遠に届かない存在のようにも思える。
気づけばこんな抜き差しならぬ状態に陥っていた青年二人、直己(なおみ)と槙(まき)の関係の行方を見つめる。
その中で主演を務めたひとり、直己(なおみ)を演じ、今後の飛躍が期待される佐々木詩音に訊く。(全四回)
格闘シーンは気が抜けなくて、かなりしんどかった
ここまでいろいろと訊いてきたが、本作でひとつ印象深いのが、直己と槙がじゃれあいながらも激しくぶつかり合うシーン。
いくつかあるこのシーンは、直己と槙の関係であり距離を表すものになっているといっていい。
このシーンについてきくと、見た目以上にけっこう大変だったそうだ。
「アクション監督の方が動きを付けてくださったんですけど、アクションの動き1つ1つに意味をちゃんと付けてくれているんです。
直己と槙の関係性に基づき、物語るアクションを作ってくれていたので、格闘のシーンに入ったとき、アクションに気をとられて役から離れてしまうということはなかったんです。心と体が一体となって挑める格闘シーンだったので。
だからこそ逆にハードだったというか。
何度もテイクを重ねると、体もですけど感情でもぶつかりあっているので、肉体もさることながら、精神的にも疲弊していくんですよ(笑)。
でも、ひとつひとつのアクションに意味がついているから、常に全力でやらないと嘘になるし、その意味が伝わらないものになってしまう。
ほんとうに気が抜けなくて、かなりしんどかったです」
直己の真っすぐさは素敵だなと思いました
ここまで演じた直己についていろいろと訊いてきた。
演じ終えたいま、直己という人間について感じたことをこう語る。
「いや、真っすぐな人間だなと思いました。
形のあるものしか信用できないと言ったりもするんですけど、彼は最後の最後に形のないもの、人の心を大切にする。
大事なものをみつけて、それを必死に守ろうとする。
その真っすぐさが素敵だなと思いました」
もう男同士とか女性同士とか、ある意味超越している
結末にも触れることなので詳細は話せないが、直己と槙の関係を佐々木自身はどう見たのだろうか?
「愛情とも友情とも言い切れない。二人の関係の距離は計り知れなところがある。
なにかすごい強い結びつきがあるのは確か。離れがたいものを二人も感じている。
けど、互いに強い結びつきを感じれば感じるほど、相手を思って距離は近づくのではなく、遠くへ遠くへと離れていってしまう。
ほんとうに人間関係って難しい。
僕個人の意見としては直己と槙の関係については、もう男同士とか女性同士とか、ある意味超越している。
もう人間と人間の関係性でしかなかったのではないかなと。
ほんとうに純粋に槙っていう人間を直己はただ好きになってしまった。また槙も同じだった。
だから、僕はこの直己と槙の関係をあまり枠に入れて考えたくない。
たとえば同性愛だったりLGBTQといた枠におそらく当てはめられる関係だと思います。
ただ、そういう枠にとらわれたくない。
多様な性があって多様な生き方がある。そのひとつとして直己と槙の関係もあって。
なにも特殊でも特別なものでもない、ひとつの愛の物語ではないかと考えています。
そういう形で見た方にも届いてくれたらうれしいですね」
(※本編インタビューは終了。次回、佐々木詩音が俳優を目指したきっかけや『裸足で鳴らしてみせろ』の共演者の話などをまとめたものを番外編として届けます)
【「裸足で鳴らしてみせろ」佐々木詩音インタビュー第一回はこちら】
【「裸足で鳴らしてみせろ」佐々木詩音インタビュー第二回はこちら】
【「裸足で鳴らしてみせろ」佐々木詩音インタビュー第三回はこちら】
「裸足で鳴らしてみせろ」
脚本・監督:工藤梨穂
出演:佐々木詩音、諏訪珠理、伊藤歌歩、甲本雅裕、風吹ジュン
高林由紀子、木村知貴、淡梨、円井わん、細川佳央
公式サイト → https://www.hadashi-movie.com/
全国順次公開中
場面写真及びポスタービジュアルはすべて(C)2021 PFFパートナーズ(ぴあ、ホリプロ、日活)/一般社団法人PFF