Yahoo!ニュース

イヤイヤ期はこれで乗り切れる!対応方法を徹底解説!

さっこせんせい子育てママ応援隊

子育てママなら誰もが経験する【イヤイヤ期】!!

成長過程だとわかっていても、子どものイヤイヤには本当に悩まされますよね…。

今回はそんなイヤイヤ期を乗り切るための方法を紹介します!

▷イヤイヤ期を乗り切る方法

①子どもも苦しいことを理解する

イヤイヤ期とは【自我の芽生え】と言われています。今までママやパパ、自分の区別がついていなかった子どもが、【自分】という存在に気が付き始めた時なのです!

自分の想いや感情に気が付いたのに、それを上手く言葉で伝えられないし、ママやパパにも伝わらない!

実はイヤイヤ期の子どもは、《戸惑い》と《苦しさ》を感じているんです。

そう思うと、少し子どもを見る目が変わってきませんか?

②まずは共感する

なんでもイヤイヤ言われてしまうと、「いい加減にして!」「ダメでしょ!」と否定的な言葉をかけたくなります。

しかし「イヤイヤ」に効果的なのは、【共感】することなんです。

気持ちを分かってもらえた!と思えると、ママの次の言葉が耳に入りやすくなります!

③感情を代弁する

子どもは上手く言葉にできないことに戸惑っています。それを言葉にしてあげることが大事です。

「うまくできなくてイヤだったね」

「これがやりたかったね」

と、言葉をかけてあげることで、自分の感情に子どもが気が付けるようになります!

④子どもに選ばせる

勝手に決められるのが嫌なのがイヤイヤ期の特徴!朝のお着換えや、使うおもちゃなど…。

「朝ご飯とお着換えどっちにする?」

「お洋服これとこれどっちがいい?」

と、子どもが選べるように声をかけると、スムーズにいきやすくなります!

⑤クールダウンする

イヤイヤがヒートアップしているときには、何を言っても通じません。本人が落ち着くようになだめたり、そっとしてクールダウンさせてあげましょう!

声をかけるのは、気持ちが落ち着いてからです。

▷まとめ

イヤイヤ期は本当に大変で、親の忍耐力も試されます。イヤイヤひとつひとつに丁寧に対応していては、ママパパも疲れてしまいます。

ときには少し離れてみたり、子どもと一緒に自分も心を落ち着ける時間を作ってくださいね!

他にも子育てに役立つ情報を投稿をしています!

最後までお読みいただきありがとうございました。

子育てママ応援隊

ママの子育てのイライラを軽減したいという想いでInstagramで発信しています。 保育歴11年ママが「子育てのなるほど!」を投稿! 子どもの困った行動やママの心配事、子育てのイライラ… 子育てのコツがわかるとママの心が軽くなる♪

さっこせんせいの最近の記事