Yahoo!ニュース

【英会話】「我慢する」英語でなんて言う?「patient」を使わないネイティブ表現!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

今日もボキャブラリーを増やしていきましょう!

では、いつも通りクイズから。

ただ我慢して。

Just bite the( ).

答え

Just bite the bullet.

ただ我慢して。

【解説】

何かを我慢するときや、困難なことに立ち向かうときに使う表現。「思い切る」感じで使われるときも。

【由来】

直訳は「弾丸を噛む」。麻酔などがなかった時代、手術での激痛に耐えるために弾丸を噛んで、食いしばりながら乗り越えたことが由来。我慢する → 辛いことを我慢して「思い切る」感覚に。

では、例文に触れていきましょう!

①我慢をする、耐える

例文1

A: I have to tell my boss that I made a mistake on the project.
上司にプロジェクトでのミスを報告しないと。
B: It's tough, but you have to bite the bullet.
それはきついね。耐えるしかないね。

例文2

A: I have to apologize to my friend.
友達に謝らないと。
B: Why?
なんで?
A: She got mad cause I forgot her birthday.
誕生日を忘れちゃったから怒ってるんだよね。
B: Well, you have to bite the bullet and say sorry.
我慢して、謝るしかないね。

②思い切って〜する

例文1

A: I don't want to go to the dentist. It's scary.
歯医者に行きたくないよ。怖いんだ。
B: I understand, but you need to bite the bullet and go.
わかるよ、でも思い切って行くしかないよ。

例文2

I finally bit the bullet and took an English lesson.
私はついに思い切って英語のレッスンを受けた。

まとめ

◎bite the bullet

①我慢をする、耐える
②思い切って〜する

いかがでしょうか?

麻酔なしでの手術とか考えられませんよね。弾丸噛んでも絶対乗り切れないです(笑)

結構インパクトのある由来だと思うので、ぜひ合わせて覚えてみてくださいね!

それでは今回の記事が、

何か少しでも学びになれば幸いです。

今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事