Yahoo!ニュース

デラクルーズが記録した「1試合4安打&4盗塁」をイチローは2度

宇根夏樹ベースボール・ライター
エリー・デラクルーズ(シンシナティ・レッズ)May 16, 2024(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

 5月16日、エリー・デラクルーズ(シンシナティ・レッズ)は、4打数4安打と4盗塁を記録した。

 ベースボール・リファレンスによると、1試合に4安打以上&4盗塁以上は、2012年9月19日のダブルヘッダー2試合目に4安打&4盗塁のイチロー以来。1990年以降、延べ15人目だ。2010年以降は、イチローとデラクルーズの2人しかいない。

 イチローは、2004年7月20日にも、4安打&4盗塁を記録している。1990年以降に4安打以上&4盗塁以上が2度は、最も多く、ケニー・ロフトンカール・クロフォードの2人と並ぶ。ロフトンは、2000年9月3日が4安打&5盗塁、2007年6月29日は4安打&4盗塁。クロフォードは、2006年5月24日が5安打&4盗塁、2009年5月3日は4安打&6盗塁を記録した。この3人のメジャーデビューは、ロフトンが1991年、イチローが2001年、クロフォードは2002年だ。

 ちなみに、リッキー・ヘンダーソンの1試合4安打以上&4盗塁以上は、1990年以降に限ると1度、1991年10月5日の4安打&4盗塁だが、さらに遡ると、1988年4月11日に5安打&4盗塁を記録している。リッキーは、1979年にメジャーデビューした。

 また、タイ・カッブも、見落としがなければ、リッキーらと同じく2度だ。1907年10月2日と1917年9月24日のどちらも、ダブルヘッダー1試合目に4安打&4盗塁を記録した。

 1試合4安打以上&4盗塁以上が3度以上の選手は、見つけることができなかった。

 デラクルーズは、これから、2度目あるいは3度目もありそうな気がする。今シーズンは、メジャーリーグ2年目。年齢は22歳だ。4安打&4盗塁の5月16日は、通算出場142試合目だった。

 なお、今シーズン、デラクルーズは、9本のホームランを打っている。5月16日が終わった時点で、ホームランも盗塁も二桁は、12本塁打と11盗塁の大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)だけだ。

ベースボール・ライター

うねなつき/Natsuki Une。1968年生まれ。三重県出身。MLB(メジャーリーグ・ベースボール)専門誌『スラッガー』元編集長。現在はフリーランスのライター。著書『MLB人類学――名言・迷言・妄言集』(彩流社)。

宇根夏樹の最近の記事