Yahoo!ニュース

【愛犬】犬猫こそ危険!?〈香害〉って何?【愛猫】

香害とは

柔軟剤や洗剤、芳香剤、香水などに含まれる合成香料による

・頭痛やめまい

・吐き気

・思考力の低下などの不調

のことです。

科学物質過敏症の原因とも言われます。

人間だけでなく、犬猫でも香害による様々な報告があがってきています。

犬猫こそ香害が危険?

人間への害も心配ですが、犬猫は人に比べ

・嗅覚が優れている

・人間より体が小さい子も多い

・舐めることで体内にも入り込む

・におい消しの為に消臭剤などが使われる

・香りが嫌でもそれを伝えられない

など

犬猫さんには、人間よりも危険性が高い

と考えても良いのかも知れません。

香害の実例

・食欲がなくなった

・ぐったりしてしまった

・肝臓や腎臓の数値が悪くなった

健康被害だけでも様々な症状が現れます。

目に見えた被害はなくても、人間の感じる良い香り、と犬猫さんとでは残念ながら 合わない可能性が高く、

苦手な香りの中での生活はストレス大です。

犬猫の周りの香り

・洗濯されたベッドや服

・香り付きのペットシート

・ペット用シャンプーやコンディショナー

・アロマ(特に猫は要注意)

ハンドクリーム なども気をつけて選ばないと犬猫さんへの香害になることも。

成分を確認してから購入しましょう。

まとめ

犬猫こそ香害に注意しよう!

・香害は人間だけじゃない!

・犬猫こそ香害が危険?

・香害でこんな症状が・・・

・商品選びは慎重に!

犬猫がいるからこそにおいを取る為に香りを使いたくなるかも知れません。

でも香害の影響を熟慮しましょう!

《一生困らない育て方》教えます! 愛玩動物看護師の国家資格を持つ、犬猫育てのトレーナーです。 動物病院での経験10年以上、犬猫育てスクールを立ち上げて5年目のプロが〈しつけ〉〈食事〉〈お手入れ〉などわんにゃんとのさらに楽しく、仲良しな生活をサポート!フォロワー1万人以上のInstagramでも情報配信中。

宮本あかり〈ブライトわんにゃんスクール〉の最近の記事