Yahoo!ニュース

【低カリウム血症】どんな症状?原因は?-イラストで分かりやすく解説!-

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「低カリウム血症」を解説していきます。

低カリウム血症とは?

低カリウム血症は、

血中カリウム濃度が基準値以下になった状態

3.5mEq/L以下で低カリウム血症と診断されます.

カリウムは、神経の働き筋肉の収縮

体液のpHバランス塩分の摂り過ぎの調節

(Naの排泄促進)などに役立ちます。

低カリウム血症となっても、

軽度の場合は無症状がことが多いです。

しかし、進行していき血中カリウム濃度が、

3.0mEq/L以下になると倦怠感・しびれ・口喝・

不整脈・イレウスなどが現れることがあります。

また、低カリウム血症では、

アンモニアの産生が促進されるので、

肝臓が悪い方は注意が必要です

通常、アンモニアは肝臓で解毒されますが

肝臓が悪いと解毒ができず、蓄積してしまう。

低カリウム血症の原因

低カリウム血症の原因は、

大きく3つに分けることができます。

  1. カリウムの摂取量の低下
  2. 細胞内へのカリウムの移動(細胞内シフト)
  3. カリウムの排泄量の増加

※K→カリウム
※K→カリウム

それぞれみていきましょう。

原因①:カリウムの摂取量に低下

長期間の飢餓などによって、

カリウムの摂取不足がかなり長期に

わたると低カリウム血症」に繋がります。

ちなみに、カリウムは納豆・バナナ・

アボカドなどに多く含まれています。

原因②:細胞内へのカリウムの移動

何らかの理由により、細胞内にカリウムが

たくさん移動することあります(細胞内シフト)。

これにより、血中のカリウム濃度が低下し、

低カリウム血症」に繋がります。

アルカローシスインスリン

β₂受容体刺激薬などが原因となります。

糖尿病患者の場合、

インスリンを使用していて、それが原因となり、

「低カリウム血症」に繋がることもあります。

原因③:カリウム排泄量の増加

下痢嘔吐などが原因になる場合(腎外性)と

腎臓で尿がつくられるときに、

カリウムが多く含まれてしまい

排泄量が増加する場合(腎性)があります。

後者(腎性)は、ホルモン分泌の異常や、

利尿薬などが原因になります。

最後に

低カリウム血症の治療は、

原因疾患の治療とともに、重症度に合わせて、

カリウムの補充(投与)が行われます。

不安がある場合には、

医療機関へ受診をするようにしましょう。

参考になりましたら、

いいね(ハート)ボタンをお願いします。

オンラインサロンの詳細はこちらから

最後まで、

ご覧いただきありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

・ウィルワン整体スクール卒

 (現リエイチ整体アカデミー)

インスタグラムフォロワー1万人超

bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)

解剖生理学オンラインサロン運営

・東京都麹町半蔵門にて整体活動中

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事