Yahoo!ニュース

【鹿沼市】気分爽快 子供から大人までアクティブに遊べる自然の中の運動公園

カン地域情報発信ライター(鹿沼市・日光市)

週末には笑顔と笑い声が響き渡るヤオハンいちごパーク(鹿沼運動公園)は、健康の維持・増進に寄与するスポーツ施設として長年地元で親しまれています。広大な敷地には野球場、球技広場、テニスコート、陸上競技場、卓球室、トレーニング室、温水プールなどがあります。

今回、その中でも身近に室内で運動できる施設と、心地良い緑の中で過ごせる子供広場をご紹介します。

※各施設をご利用の際はHPをご確認の上、使用許可を申請してください。

当日、施設が空いている場合はヤオハンいちごパーク窓口で貸出受付可能です。

ネーミングライツ事業により令和9年3月31日まで通称名がヤオハンいちごパークになります。

先ずは室内施設紹介。卓球室。卓球台が8台あり、1台1時間200円とリーズナブル。雨の日もアクティブに過ごせるとあって人気です。

幼児・小学生向けのトレーニングルーム。遊具だけでなく、読書スペースや保護者が休憩できるテーブル・イスもあり、寛ぎながら見守ることができます。

こちら、室内でもアスレチックができる新しい遊具。3歳~6歳向けで「木工のまち鹿沼」らしい木の温もりを感じる木製のものです。

トレーニングセンターを抜けると、子供広場があります。晴れた日には、芝生の上でスポーツやピクニックを楽しむ人、奥にある高い壁を利用してテニスの打ちっぱなしの練習に興じる人で賑わいます。

その先には楽しい遊具があります。令和2年に設置されたイチゴタワー。色んな仕掛けがあって、好奇心旺盛な子供たちはワクワクの連続ですね。

同じ敷地には、振り子のように前後に揺らして乗るロッキング遊具やミニジャングルジムなどがあります。

子供から大人までドキドキしながら挑戦したくなる石の滑り台。私も子供たちと一緒に2度、3度と童心に帰って滑りました。

いざっ。滑り台の両脇には手と足をかけて登っていく為のステンレスタラップが付いており、ロッククライミングのように上まで目指します。これもちょっとしたアドベンチャーですね。

頂上まで到着。手すりを利用して、または自分のバランス感覚を保って登ります。体幹が鍛えられそうです。

土地の起伏を利用した2段階構成のような滑り台で、スリル満点の傾斜です。

何回も滑っているうちにズボンに穴が空いてしまう場合があるので、処分しても構わないものを穿き、替えのズボンをご用意することをおススメします。

段ボールを下に敷いて滑るとスピードが出ますので、お気を付けください。

お散歩コース「花木園」。青々と茂る緑の中で深呼吸、なんて気持ちが良いんでしょう。
お散歩コース「花木園」。青々と茂る緑の中で深呼吸、なんて気持ちが良いんでしょう。

石の滑り台ではスリルを味わいながら声をあげて滑り、その爽快感が最高でした。気軽にフットワーク軽く「ヤオハンいちごパーク」で良い汗をかいてリフレッシュしてみませんか??

ヤオハンいちごパーク(鹿沼公園)
所在地:鹿沼市旭が丘3164‐1
開館時間:火曜日~土曜日/8:30~21:00 
     日曜日及び祝日/8:30~17:00
休館日:毎週月曜日
TEL:0289-77-2898
FAX:0289-77-2765
HP

地域情報発信ライター(鹿沼市・日光市)

笑う門には福来る。思いきり笑うことと、食べることが大好きな2児の母です。魅力いっぱいの鹿沼市と日光市の素敵な情報を鮮度高めに伝えていきたいです。尊敬の念を抱き、愛情をこめて発信していきます。よろしくお願いします。

カンの最近の記事