キャンプの撤収テクニック【裏技】手際良く片付けて時間内にチェックアウトするコツ
キャンプの最終日、急いで片付けているのにチェックアウト時間に間に合わない!
キャンプを続けていると道具が増えてきて、どこから片付けて良いのか迷うこともあるでしょう。
ズバリ、撤収のポイントは「夜しか使わない道具」と「調理にしか使わない道具」を優先的に片づける事です。
この記事では撤収作業をスムーズに終わらせる、片付けのコツを紹介します。
片付けの手順
キャンプの撤収作業は以下の「片付け手順」を覚えておくことで劇的に早くなります。
①就寝時に片付ける道具
救急セット、修理道具、雨具など使わない道具はメインのバッグへ、スマホや貴重品はサブバッグへ。
②起床時に片付ける道具
(夜しか使わない)
部屋着・洗面用具(お風呂セット)・シュラフ・マット・照明類など。
③朝食後に片付ける道具
(調理にしか使わない道具)
クッカー・カトラリー・食料・ストーブ・焚き火台など。
④乾燥後に片付ける道具
テント・タープ・グランドシートなど。
就寝時の作業
まずは就寝時に、もう使わないと思われるキャンプ道具を片付けます。
例えば、非常時しか使わない救急セットや修理道具、雨具などはメインのバッグへ、スマホや貴重品はサブバッグへ収納するという具合に。
就寝時にテント内を整理整頓する癖をつけておけば、トラブルが発生した際でも慌てずに貴重品を持ち出すことが出来ますからね。
もし、朝食前に撤収するのであれば、熱が冷めるまでに時間がかかるストーブや焚き火台などの火気類は寝る前に片付けておきます。
朝食はパン食などの火を通さない食事にすれば良いでしょう。
起床時の作業
朝、起床したらヘッドライトやランタン、ランタンハンガーなどの「照明類」を片付けます。
そして、洗顔や歯磨きが終わったら、部屋着などの「衣類」や「洗面用具」を片付けます。
食後に歯磨きをするなら、ハミガキセット以外を片付けると良いでしょう。
シュラフやマットなどの「就寝時に使う道具」は汗や結露で湿っぽくなっている場合があるので最後に片付けます。
太陽光がテントに当たっていれば、テントの中はビニールハウスのように温室状態になるので、シュラフやマットを裏返しておけばすぐに乾くはずです。
朝食後の作業
朝食を済ませた後は、クッカー、カトラリー、ストーブ、燃料、水筒などの「調理時に使う道具」を片付けます。
ストーブを使った直後は本体が熱くなっているので冷めるまで収納ができません。
なので、その間に食器を洗ったり、残った食材の整理整頓をしておきます。
これで、テントやタープ以外の道具は片付きました。
また、これらの作業をしている間にテントの向きを変えておけば、フライシートも乾燥させることが出来ます。
あと、吸水性の高いタオルでフライシートに付着した夜露と結露を拭き取っておくことで乾燥を早めることも可能。
乾燥後の作業
フライシートが乾燥したらインナーテントのボトム部分も乾かします。
そして、テントを乾燥させている間にグランドシートやインナーシートを乾かしたり、ペグに付着した泥を落とす作業をします。
もし、朝食前にテントのフライシートが乾いている状態なら、食事の間にテントを裏返して乾燥させておけば、更に撤収が早くなります。
最終パッキング
イスとグランドシートだけを残しておけば、チェックアウトの時間まで余裕をもって過ごすことが出来ます。
時間に余裕があればキャンプ場に忘れ物をする事も無くなるでしょう。
最後に
撤収作業をする時は、次回のキャンプに向けての準備も兼ねて行うと良いです。
その際に、着替え・調味料などの補充品をメモしておけば次回のキャンプで忘れ物を減らすことができるので おススメです。