Yahoo!ニュース

かぼちゃの皮に栄養はあるの?|料理人の回答に…『知らなかった!!』

こんにちは、料理人のぱぷちゃんです!

皆さん「かぼちゃ」は好きですか?

ホクホクとした食感と甘みが特徴の「かぼちゃ」は我々の食卓に欠かせない食材の1つです。そんな、かぼちゃを調理する際、皆さんは「皮」を捨てていませんか?

今日の結論からいうと…かぼちゃの皮は皆さんが思っている以上に栄養が超豊富なので、捨てるのはもったいないのです!

かぼちゃの皮に含まれる栄養について「X」でアンケートを取ったところ…半数以上の方が『こんなに栄養があるとは、知らなかった』と回答を頂きました!

知ってそうで意外と知らないかぼちゃ。今回はかぼちゃの「皮」にスポットライトを当てたいと思います。かぼちゃが好きな方は最後までお付き合いください!

今回の目次

  1. β-カロテン
  2. ビタミンC
  3. 食物繊維
  4. まとめ

β-カロテン

かぼちゃの皮には「どのような栄養素」が含まれているのでしょうか?

皮には大きく分けて…3つの栄養素が含まれています。

1つ目は…「β-カロテン」

ここで衝撃的な発言をします。なんと…かぼちゃの皮には、果肉の約2倍〜3倍の「βカロテン」が含まれています!

そうなんです、ただ含まれているだけでなく、果肉以上に多く含まれているのです。

【βカロテンの効果】
●皮膚や粘膜の健康を維持する
● 動脈硬化を予防する
● 老化を防止する

ビタミンC

続いて、2つ目はみんな大好きなあの栄養素です。

2つ目は…「ビタミンC」

ビタミンCって“酸っぱい食べ物”に豊富に含まれるイメージがありますよね。実は…かぼちゃの皮には、果肉の約2倍の「ビタミンC」が含まれています!

【ビタミンCの効果】
●メラニン色素の生成を抑える
● 動脈硬化を予防する
● コラーゲンの生成促進

そして、ビタミンCは「アスコルビン酸」とも呼ばれ、強力な抗酸化作用があることで知られています。

食物繊維

この中で「便秘気味」の方は居ませんか?

3つ目は…「食物繊維」

ラーメンにチャーハンが定番のように、便秘には「食物繊維」が効果的です。そんな便秘の方の救世主である、食物繊維は皮に豊富に含んでいます。

そして、かぼちゃの皮に含まれている食物繊維は有難いことに「不溶性食物繊維」です。

【解説】
実は…食物繊維には「不溶性」「水溶性」の2種類があります。
名前の通り、不溶性は水に溶けない食物繊維のことを指し、一方で水溶性は水に溶ける性質を持つ食物繊維のことを指します。

「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」はそれぞれ特徴が異なりますが、かぼちゃの皮に含まれる「不溶性食物繊維」は水に溶けず、腸内で水分を吸収して膨張します。これにより、便の量を増やし、腸の運動を促進してくれます。

つまり、「不溶性食物繊維」=「便秘に効く」ということ!

まとめ

  • かぼちゃの皮には、果肉の約2倍〜3倍の「βカロテン」が含まれている
  • かぼちゃの皮には、果肉の約2倍の「ビタミンC」が含まれている
  • かぼちゃの皮に含まれている食物繊維は「不溶性食物繊維」
  • 不溶性食物繊維は「便秘に効く」

最後まで、ご愛読ありがとうございます。
「為になった方」は下のアイコンを押して、フォローすると…
私の「最新情報をいち早くゲット」できます!!

平日は【料理人】として活動。日々得た「知識」を惜しみなく大公開。より美味しく、健康的に!ココでしか聞けない「知識」を発信中!

ぱぷちゃんの最近の記事