Yahoo!ニュース

ゴールデンウィークは科学を楽しもう 工作や天文観察…キッチンカーやJAFイベントも同時開催【黒部市】

つむみ地域情報発信ライター(入善町・黒部市)

今回は、黒部市にある吉田科学館で開催される「ゴールデンウィーク2023」について紹介します。

吉田科学館

吉田科学館の外観
吉田科学館の外観

「吉田科学館」さんは、科学について楽しく学べる施設です。プラネタリウムを鑑賞できる施設として知られている「吉田科学館」さん。入館だけなら、誰でも無料。毎日開催される「サイエンスショー」も無料で見学できます!プラネタリウム観覧は、中学生以下は無料。子どもたちに、科学に親しんでほしいという思いが込められています。

吉田科学館ゴールデンウィーク2023

吉田科学館では、ゴールデンウィークに楽しいイベントが開催されます。サイエンスショーや工作などの他、イベントやキッチンカーも来館します!もちろん、プラネタリウム上映もありますよ。

吉田科学館公式ホームページより
吉田科学館公式ホームページより
  • 開催期間:2023年5月3日(水曜日)~5月7日(日曜日)

工作

  • カップゴマをつくろう
  • 開催日:2023年5月3日(水曜日)~5月4日(木曜日)
  • 開催時間:10時~12時、13時~15時

竹の知恵の輪をつくろう

  • 開催日:2023年5月5日(金曜日)
  • 開催時間:10時~15時

割りばしハガキグライダーで遊ぼう

  • 開催日:2023年5月6日(土曜日)~5月7日(日曜日)
  • 開催時間:10時~12時、13時~15時

天文イベント

太陽を観察してみよう

  • 開催日:2023年5月6日(土曜日)
  • 時間:10時~15時
  • 講師:黒部市天文同好会

キッチンカー

  • 時間:10時~15時
  • 2023年5月3日(水曜日):カラアゲアゲロー(からあげ・かき氷)
  • 2023年5月4日(木曜日):カフェカラカラ(クレープ・パフェ)
寝ころんで見られる場所もある、プラネタリウムドーム内の様子
寝ころんで見られる場所もある、プラネタリウムドーム内の様子

最後に

工作やキッチンカーなど、イベントによって開催日や開催時間が異なります。開催期間に毎日訪れても、違った工作が体験できるのは嬉しいですね。

また、今回紹介した以外にも、プラネタリウム(有料)やサイエンスショーなど楽しい内容が盛りだくさんです!特に、プラネタリウムは平日のみ上映している、人気の「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス」が祝日のゴールデンウィークも登場します。吉田科学館の職員さんが絶賛する、迫力満点のプラネタリウムをこの機会に、ぜひご覧ください!

親子で科学体験が楽しめる吉田科学館で、楽しいゴールデンウィークを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【関連記事:周辺情報】
・北陸初!”ロイズ”カー「KOKOくろべ
・良い人、環境、縁に「権利ノ濫用除お守り
・川にかかる鯉のぼり「高橋川
・老舗かまぼこ店「生地蒲鉾
・一本で決まるつゆ「泉田醤油店

黒部市吉田科学館
住所:富山県黒部市吉田574-1
電話番号:0765-57-0610
営業時間: 9:00~17:00
休館日:月曜日
料金:入館無料
   プラネタリウム(一般)300円
   プラネタリウム(高校・大学生)150円
   プラネタリウム(中学生以下)無料
※身体障害者手帳などの提示のご本人と介護者1名は無料です。

※記事の内容は変更される場合があります。ご自身でご確認のうえ、おでかけください。

地域情報発信ライター(入善町・黒部市)

自然豊かな富山県入善町在住のインタビューライターです。食べたい!行きたい!知りたい!と思う、最旬の情報をお届けします。

つむみの最近の記事