Yahoo!ニュース

北アルプス×鯉のぼり×高橋川 川に架かる鯉のぼり登場【黒部市】

つむみ地域情報発信ライター(入善町・黒部市)

こどもの日に向けて、今年もあちらこちらで鯉のぼりが見られるようになってきました。今回は、黒部市の高橋川を泳ぐ鯉のぼりを紹介します。

高橋川

画像:2022年5月12日
画像:2022年5月12日

黒部市立野地区と堀切地区を流れる高橋川は、黒部市総合公園と道の駅KOKOくろべの間を流れる川です。黒部市のシンボル的な川である高橋川は、ふるさとの川モデル事業に認定されていて、うるおいのある水辺空間の保全・形成を図っています。

空流し

画像:2022年5月12日
画像:2022年5月12日

毎年ゴールデンウィーク中、高橋川に架かる鯉のぼり。この鯉のぼりは、各家庭から集められた鯉のぼりです。修理や空流しの作業などは、立野地区と堀切地区の方々が行われています。鯉のぼりと高橋川と北アルプスの、目にも鮮やかな「空流し」は、名水マラソンの頃まで上げられるということです。

画像:2022年5月12日
画像:2022年5月12日

道の駅KOKOくろべ

画像:2023年1月12日
画像:2023年1月12日

隣には、地元の特産品などが販売されている「道の駅KOKOくろべ」があります。2023年4月22日で1周年になり、「ロイズのショップカー」が北陸地方初出店されている、創業祭がゴールデンウィークまで開催されています。合わせて遊びに行ってみてください!

KOKOくろべ公式ホームページより
KOKOくろべ公式ホームページより

最後に

今年は、早くも「僧ヶ岳の雪絵」が見られるようです。雪絵は、僧ヶ岳の残雪によって”僧侶”などの絵が現れる現象のことで、限られた時期しか見られません。鯉のぼり×高橋川×北アルプス×僧ヶ岳の雪絵の珍しい景色は必見です!

道の駅KOKOくろべや黒部市総合公園にお越しの際は、ぜひ優雅に泳ぐ「空流し」をご覧になってください。

【関連記事:周辺情報】
・ロイズショップカー来店「道の駅KOKOくろべ
・良い人、環境、縁に恵まれる「権利ノ濫用除お守り
・日本画の神秘的な世界「日本画の新星たち展
・ワンコインでワークショップ「セレネ
・世界最大級のSEP船が「風力発電施設建設

高橋川「空流し」
住所:富山県黒部市
黒部市総合公園付近

地域情報発信ライター(入善町・黒部市)

自然豊かな富山県入善町在住のインタビューライターです。食べたい!行きたい!知りたい!と思う、最旬の情報をお届けします。

つむみの最近の記事