Yahoo!ニュース

鶏の芳醇な旨味がクセになる?「飲み干す一杯 地鶏と鴨だしの芳醇中華そば」をレビュー

きょうも食べてみました。カップ麺ブロガー

飲み干す一杯 地鶏と鴨だしの芳醇中華そば」を食べてみました。(2023年6月12日発売・エースコック)

この商品は、チキンをベースに魚介の旨味をバランス良く合わせ、別添されている液体スープと調味油を加えることで鴨の旨味や鶏油の風味が広がる醤油スープに仕立て上げ、歯切れの良い丸刃の中太麺が食欲をしっかりと満たすシリーズらしいついつい飲み干したくなる一杯、“飲み干す一杯 地鶏と鴨だしの芳醇中華そば”となっております。

では、今回の“飲み干す一杯 地鶏と鴨だしの芳醇中華そば”がどれほどチキンをベース魚介の旨味を合わせた芳醇な醤油スープに仕上がっているのか?別添されている液体スープと調味油を加えることで際立つ鴨の旨味や鶏油の風味、噛み応えのある丸刃の中太麺との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。

まず1食(99g)当たり408kcal。
食塩相当量は7.2gです。

次に原材料を見てみると、チキンをベースに魚介の旨味を合わせ、別添されている液体スープと調味油を加えることによって鴨の旨味や鶏油の風味が際立ち、具材に使用された“鶏肉そぼろ”からも良い旨味が滲み出すことで、まろやかでありながらもキリッとした口当たりが最後まで飽きさせない贅沢仕様の味わいを想像させる材料が並びます。

フタを開けてみると、液体スープのパックが入っていて、フタの上には調味油と記載された調味料が別添されています!

では、熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:440ml)
そして出来上がりに液体スープと調味油を加えてよくかき混ぜたところがこちら。

先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、阿波尾鶏や国産鴨のエキスを使用したチキンをベースに魚介の旨味を合わせたことで贅沢仕様の芳醇な醤油スープに仕上がり、“かえし(醤油ダレ)”によるキリッとした口当たりによって全体がうまく調和され、最後まで飽きることなく楽しめるボリューム感抜群な一杯…といった印象の出来上がりです。

麺は、丸刃の中太麺仕様で、ほどよい弾力と噛み応えのある強いコシを兼ね備え、すすり心地も非常に良く、麺量70gといつもよりボリューム感のある仕様となっており、チキンの旨味をベースにラードと鶏油のWオイルを加えたことでシンプルながらも鴨出汁の旨味が強調されたコク深く上品なスープがよく絡み、一口ずつに丁寧に仕立て上げた鶏の旨味や鴨出汁特有の旨味が口いっぱいに広がっていき、醤油ならではの芳醇な風味やフライ麺特有の香ばしさが後味良く抜けていきます。

トッピングには、こちらの“味付鶏肉そぼろ”以外に“ねぎ”が使用されていて、特にこの“肉そぼろ”は、ほどよく味付けが施された肉の旨味がじゅわっと滲み出す仕上がり具合となっていたため、まずはしっかりとスープと馴染ませながら食べ進め、後ほどもっちりとした中太麺と一緒に絡めていただくと、より一層肉の旨味も際立って楽しめるかと思われます。

スープは、チキンエキスをベースに魚介の旨味を合わせ、他にも阿波尾鶏や国産鴨を使用し、さらにラードと鶏油のWオイルを加えることでシンプルながらも深みのある複雑で繊細な美味しさが表現され、キリッとした醤油ダレがちょうど良いメリハリとなり、さり気なく香辛料を使用したことで最後まで飽きることもなく、鴨出汁を引き立たせる様々な旨味を融合させた飽きの来ない仕上がりとなっています。

ということで今回“飲み干す一杯 地鶏と鴨だしの芳醇中華そば”を食べてみて、チキンの旨味に魚介の旨味を利かせ、他にも阿波尾鶏や国産鴨の旨味エキス、ラードや鶏油のWオイルをバランス良く合わせたことによって上品かつ深みのある醤油スープに仕上げ、“芳醇中華そば”といった商品名通り丁寧な作り込みが伝わり、そこに丸刃の中太麺がしっかりと絡むことによっていつものレギュラーサイズとは違う食べ応えのある一杯となっていました。

やはり鶏出汁だけでなく鴨エキスを使用したことで一気に特徴的な味わいに際立ち、旨味そのものが増しますね。それによってコク深くもまろやかで醤油の旨味も引き立って楽しめますし、キリッとした口当たりや香辛料がちょうど良いメリハリとなったことで最後まで飽きることもなく、まさに上質感を追求した贅沢仕様となっていたため、今回のフレーバーも素材の旨味を活かした安定感のある一杯と言えるのではないでしょうか?

カップ麺ブロガー

新商品のカップ麺や、美味いラーメン店などなど…実際に食べた気にさせるようなリアルなレビューを心がけたブログでございます。m(_ _)m

きょうも食べてみました。の最近の記事