Yahoo!ニュース

「業務スーパー」プロ仕様の焼きそばソース!スパイスのきいた本格的な焼きそばが手軽に作れる!

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です(*^-^*)

今回は業務スーパーの焼きそばソースのご紹介です。

スパイスのきいた本格的なソースです。

税抜き165円 内容量は500g 国内製造品です

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

原材料↑

栄養成分↑

開封後は冷蔵庫保存。

焼きそばを作るのに業務スーパーで材料を購入してみました。
野菜炒め78円
ちくわ 78円
焼きそば麺 23円が2個
紅ショウガ 65円

作り方

豚肉は家にあるもので使いました。

豚肉とちくわは食べやすく切ります。

フライパンに油を入れて豚肉を炒めそのあとちくわ、野菜をいためます。

麺はあらかじめレンジで1分加熱しておく。

麺を入れたら水をすこし入れ炒めていきます。

ソースで味付けします。

ソースだけて味付け完了です(^▽^;)便利

りんごや玉ねぎの甘さが感じるソースです。

おいしいです。(^^)/屋台で食べる焼きそばみたいな味です。

サラダと一緒に(n*´ω`*n)

紅ショウガも焼きそばと良く合いますよ。

たくあんは業務スーパーで大根を買って作りました。(;^ω^)

1週間かかりました(笑)

ぜひ業務スーパーでチェックして焼きそば作って見てね。

1本買えば相当持ちますよ。たっぷり入っています500g(笑)

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 外部リンク

ありがとうございました。いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常










業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事