Yahoo!ニュース

すぐに実行できる!血糖値改善レシピ。実際に飲んでいます!1日一杯がおすすめです。飲むタイミングは?

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。野菜スペシャリストの資格を持つおうちごはんと日常です

今回は血糖値を下げる1日1杯おすすめドリンクのご紹介です

爆速で作れる!

毎日飲めば血糖値の調整になる

魔法のトマトオリーブジュース

トマトオリーブジュースのすごいところ

生のトマトより効率よく有効成分が摂れる

オリーブオイルでリコピンの吸収率がアップ

温めることで更にリコピンの吸収率がアップ

飲むタイミング

吸収率が高いのは朝の朝食前です ← 実行中

トマトジュースはどのタイプがいいの?

無塩タイプがおすすめです

オリーブオイルがおすすめなわけ

抗酸化作用や悪玉コレステロールを減らしトマトとの相性が良いのが

オリーブオイルです

リコピンは油に溶ける性質があるのでオリーブオイルと一緒に摂ると

吸収率が上がります

血糖値対策を始めたい方におすすめです。

カップにトマトジュースとオリーブオイルを入れてレンジ加熱するだけ

熱々ではなくほんのり温かい位に(^^)/

トマトジュース 200ml オリーブオイル 大さじ1

私は毎朝起きたらすぐに飲みます

簡単で続けられる血糖値対策です

トマトジュースが飲める方なら飲めると思います

癖もなく飲みやすいです

まだ飲み始めて2週間くらいですがこれは続けられそうです(笑)

ぜひお試しください

最後までご視聴ありがとうございました。

オススメ記事 青字をクリックすると記事に飛びます

血糖値対策 高カカオチョコレート、ご飯を食べる前に食べる

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事