Yahoo!ニュース

かさ増していいことだらけ!”安い旨いヘルシー”の3拍子揃った『お豆腐鶏つくねの梅肉ソース添え』

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

こんにちは。
節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。

今日はお財布に優しいかさ増しレシピをご紹介したいと思います。

安いばかりでなく、かさ増すことで食感がよくなりヘルシーで更に満足度がグンとUPするそんな嬉しいかさ増しレシピになります。

お豆腐でかさ増してるので食感はとってもふわふわ。
そしてとってもヘルシー!

ソースはさっぱり梅だれなので、暑いこの季節にもさっぱり召し上がっていただけますよ。

作り方もつくねは捏ねてやくだけ!
ソースはつくねを焼いている間にササっとレンジで仕上げちゃうので10分ほどで完成しますよ。

忙しい日も気月に作っていただけるので是非お試しくださいね。

では作り方をご紹介していきたいと思います。

お豆腐鶏つくねの梅肉ソース添え

材料 2人分

【A】
鶏ミンチ‥200g
絹豆腐‥1/2丁
塩胡椒‥少々
片栗粉‥大さじ1

大葉‥10枚

梅干し‥2個

【B】
みりん‥各小さじ1
顆粒だしの素‥小さじ1/2
水‥大さじ1

ごま油‥大さじ1

作り方

① 豆腐はペーパータオルで包み、耐熱容器に入れてレンジ600w2分加熱し水切りする。

② ボウルにAと①の豆腐、大葉をちぎって入れしっかりと捏ね、食べやすい大きさに丸めて形を整える。

③ フライパンにを入れて中火にかけ②を並べて焼き、両面焼き色がつくまで焼く。

④ 梅干しは種を取り除き、包丁で叩いてペースト状にする。

⑤ ④とBを耐熱容器に入れて混ぜ合わせ、レンジ600w30秒加熱する。

⑥ つくねを皿に盛り、梅肉ソースを添える。

ポイント

梅肉チューブを使用する場合は大さじ2で代用してください。

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事