Yahoo!ニュース

【甲府市】金櫻神社のウコン桜が満開!金運アップのチャンスかも!

PON地域情報発信クリエイター(甲府市)

こんにちは!

地域情報発信クリエイター甲府市担当のPONです。

昇仙峡の奥にある「金櫻神社」のご神木であるウコン桜が満開との情報を聞きつけて、見てきました!

金運アップにも効果があると言われる金櫻神社のウコン桜について、紹介していきます。

(2023年4月19日に訪れました。)

こちら、金櫻神社の駐車場から撮った写真です。鳥居の左側に、紅白の桜の木が見えますね。

右側の白っぽく見える木がウコン桜となり、左側のピンク色の桜は八重桜です。

どちらもとてもキレイですね。

ウコン桜、満開でした!

ウコン桜は、黄桜などとも呼ばれ、写真だと白っぽく見えますが実際は薄い黄色みがかった色をしています。ウコンで染めた色のように見えることから、ウコン桜と呼ばれているそうです。数百品種がある桜の中で、黄色の花を咲かせる唯一の品種(出典:nae-ya.com)とのことですよ!

ウコン桜の近くにある説明書きによりますと・・・

ご神木「ウコンの櫻」は、「金のなる木の金桜」として崇められたそうで、この桜を拝み水晶の守りを受けると一生涯金運に恵まれ、厄難解除のご神徳をもうけられる、とのこと。

おぉ、一生涯金運に恵まれる、とは!

金櫻神社は、金峰山を御神体とする神社で、水晶発祥の神社と言われています。

ご神宝はこの地で発掘され、磨き出された水晶「火の玉・水の玉」。

ウコン桜と水晶で、金運アップとなりそうですね。

ウコン桜のすぐ近くに植えられている八重桜も、大きな花を咲かせていました。

まだ7~8部咲きくらいかな?

ウコン桜の見頃は、4月下旬~5月上旬と言われていますが、今年は少し早そうですね。

ウコン桜が散る間際には、花の中心部が紅色を帯び、印象が変わるそうですので、色の変化を楽しむのも良さそうです!

桜の時期に合わせて、桜まつりも開催されます。

2023年は、4月22日~5月7日となっています。

ウコン桜が満開を迎えた金櫻神社へ、お出かけしてみてはいかがでしょうか。

金櫻神社
所在地:〒400-1218 山梨県甲府市御岳町2347
電話番号:055-287-2011
公式サイト

地域情報発信クリエイター(甲府市)

山梨県甲府市の担当ライターのPON(ポン)です。山梨県の魅力や情報を発信しています。「山梨っていいな」「こんなところもあるんだ、おもしろい」という発見、さらに実際に「行ってみよう」から「山梨に住んでみよう」に繋がることを目指しています。

PONの最近の記事