Yahoo!ニュース

【大津市】初夏の花かごランチ、花かごは店主の手作り!盛り沢山おかずにデザートは流行の予感の「九龍球」

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

こんにちは、Sariです!今回はグルメレポートです。

大津市大石にあるCafe Fujimituさんで5月から始まった期間限定ランチ「初夏のピクニック花かごランチ」をいただいてきました。

お店の場所や店内の様子は以前の記事をご覧ください。

花かごは店主の手作り

花かごはこちらの中から好きなお花のついたものを選ぶことができます。お花は店主さんの手作りです。

店主さんはお花の先生でもあり、お店の2階でアーテイフィシャルフラワーやプリザーブドフラワー、ハーバリウムなどの作品をレッスンを受けて作ることができます。

筆者は月1回開かれているワークショップに参加したことがあります。その時の記事がありますので参考にしてくだされば幸いです。

食べてみました

さて、今回の期間限定ランチも豪華です。

ご飯はこちらのお店おなじみの黒米を使ったもので、今回はキンパ(韓国風海苔巻き)となっています。おかずは他にグラタン、鶏の手羽、いか焼き、アスパラの肉巻きフライ、春巻き、海老のあられ天ぷら、サラダにお惣菜と盛り沢山。お惣菜は日替わりで変わるとのことでした。

サラダがお野菜の種類も多く食べ応え満点で嬉しかったです。鶏の手羽やイカ焼きも味付けが良く美味しいです。

グラタンはチキングラタンでした。手作りというホワイトソースがコクがあってとても美味しかったです。

キンパは細巻にしてあって食べやすく、ごま油の風味が良くてパクパク食べてしまいました。

そしてこのランチのメインは店主いわくこちらのデザートだそうです。

九龍球という香港発のデザートで、丸くて可愛いゼリーがソーダの中に入っていて、果物で彩られています。

オレンジといちごの2種の味のゼリーはコロンとしていてカラフルで見た目も可愛く、味もさっぱりとしていてこれからの季節にぴったりといった感じでした。

九龍球、流行りそうですね。

まとめ

お花の先生でもある店主の手作り花かごでいただく初夏にぴったりなランチ。お花畑にピクニックに出かけたような、気分も華やいでいただくことができました。お花好きの女子(男子にも!)にピッタリのランチだと思います。デザートの九龍球もぜひ食べてみていただきたい!

ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいねー!

お店の情報

[店名]Cafe Fujimitu 
[住所]滋賀県大津市大石東6-8-49
[営業時間]水金土日11:30〜16:00
[駐車場]あり(5台)
[電話番号]0775461114(ご予約はお電話で)
[支払方法]現金・PayPay
[SNS]HPInstagram

(今回お食事はご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。)

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事