Yahoo!ニュース

ひと手間がポイント!白菜と厚揚げの中華風煮込みがシンプルなのに旨い簡単レシピ!

今回は、白菜と厚揚げのシンプルな煮込みレシピ
とろとろの中華風で身体も温まる
寒い日にオススメの一品!

白菜は甘みを引き立てる為に
ひと手間加えてから
厚揚げと一緒にサッと煮込むだけなので
簡単で!おかずにピッタリの味わいです。

それでは、さっそく
白菜と厚揚げの中華風とろとろ煮込み 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

白菜 約500g

厚揚げ 1p

創味シャンタン 小さじ2

オイスターソース 小さじ1

水 300cc

水溶き片栗粉 適量

【作り方】

①厚揚げは油抜きして、食べやすい大きさに切り分ける

②白菜は、ザク切りでOK

③鍋を中火でしっかり温めたら、白菜を入れ
表面を軽く焼き焦がしながら加熱し焼き色を少し付ける

④③に厚揚げ・水・創味シャンタン・オイスターソースを加え、全体的にサッと混ぜ合わせる

⑤3分ほど中火で煮込み!全体的に味を馴染ませる

⑥仕上げに、水溶き片栗粉を加え
お好みの固さに「とろみ」を付ける

はい!できあがり〜
初めに白菜を、焼き焦がす事で余分な水分が飛び
甘味が引き立ち!香ばしい風味が加わり美味しい

厚揚げも油抜きするので、味馴染みがよく
あっさりと仕上がる
白菜と厚揚げの中華風とろとろ煮込みが作れるよ

シンプルな材料だけど
コクがあり!ご飯のおかずにピッタリの一品
とろっとろで温まる煮込み料理なので
是非一度作ってみて下さい

美味しくなる詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい!
ありがとうございました。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事