Yahoo!ニュース

【品川区】戸越銀座の新名所?!たくさんの発見に出会える!カプセル楽局

yukiruby地域を飛び回るグルメ好きライター(東京都品川区)

サブカルチャーを趣味にすることは昔は隠していましたが、最近は話題のアニメは見ていて当たり前など、時代が変わってきたなと思います。

子どもの時の夢や楽しみだったガチャガチャも、今やいろんな種類が開発され、大人も楽しめるようなものが多くなりました。

ガチャガチャの専門店もいろんなところにできるようになりましたが、戸越銀座商店街についに上陸。

カプセル楽局

一見すると「薬局」に見間違えるような店構えですが、よく見ると「楽局」と書かれています。

こちらは4月末にオープンしたばかりのガチャガチャの専門店です。

GEOが運営するこの業態は、戸越銀座が3店舗目にあたるのだとか。

いろんなところにお店を拡大して、現在8店舗目を準備中。拡大が早い。

とはいえ、1つあるだけで、その街に馴染んで人気スポットになっていきそうです。

薬局の前に必ずいるカエルのモチーフのマスコットまで再現してあって、余計に「それらしさ」があります。

カプセルはお薬のカプセルともかけていそうです。

看板も「薬局」らしさ満載です。

ちゃんと、アルコールの消毒薬も設置しています。

入り口にはこんなポスター。

カプセル一つで楽しみを味わってほしい、そんな気持ちが伝わってきます。

コンセプトやビジョンがあって、ただのガチャガチャ専門店じゃなさそう。

店内は楽しみがいっぱい

店内に入ると見渡す限りのガチャガチャ!

これだけでもワクワクします!

キャラクターのフィギュアや、日常でよく見かけるもののミニチュアなど、こんなものもあるのか!と好きなものを見つけると嬉しくなります。

ジェネリックとは?

入口から入ってすぐに目につくのがこのガチャガチャ。

ジェネリックと書かれています。

手に取ると面白いのになかなか伸び悩んでいるカプセルを集めてランダムで出るようにしたものらしいです。

普通に回すよりはお得にできる、という意味でジェネリックなんだそう。

確かに、ガチャガチャの中でもすぐに売り切れてしまうものもあれば、これは人気そうなのになかなかなくならないなというものまで、幅広くあると思います。

それが廃棄につながる前に、誰かのワクワクになって手元に届くなら、それもまた素敵なことですね。

中身はこんな感じで、いろんなものが混ざっていそう。

早速、200円のジェネリックを回してみます。

ガラガラ…コトン。

んんん??

なんだこれは?

これだけではまだ全然わかりません。

開けてみると…恐竜?!

なるほど、小さい男の子とかマニアなら恐竜が好きそうですが、置く場所によっては売れ行きが変わりそうだなと思います。

家に帰って開封式をしました。

恐竜には全く詳しくない筆者、刺さる人には刺さるのかもな、と思いながら、説明書を眺めます。

多分、これとこれをつなげるのでしょう、と小さい男の子でもわかりやすそうな組み立てで、完成させてみました。

こちら。なるほど。

ティロサウルスというらしいです。

口やヒレは動くようになっています。組み立てたあとの恐竜ごっこは楽しそうです。

ヒレがあるから水中を泳ぎ、歯があるから肉食の恐竜だったのだろうか?

想像が膨らみますね。

しかしながら、普通にガチャガチャを回しにきていたら、おそらく出会っていなかったと思います。面白い。

また訪れてみようと思います。

店舗情報

カプセル楽局戸越銀座店

東京都品川区戸越3丁目2-3 篠嵜ビル1F

都営浅草線戸越駅 徒歩5分

03-6852-1080

営業時間:10:00~22:00

地域を飛び回るグルメ好きライター(東京都品川区)

趣味は美味しいものを食べること☆グルメをTwitterに流していたところから、もっと発信したい気持ちが強くてブログを書き始め、気づいたらライターになってました!!地域を飛び回るなかで、ピックアップしたいものを紹介していきます(^o^)

yukirubyの最近の記事