Yahoo!ニュース

【もっと早く知りたかった】カレーライスは「軟水」を使ってはいけない!たった1つの理由とは?

こんにちは、板前のぱぷちゃんです〜!

皆さんは「カレーライス」は好きですか?

きっと、好きでしょう!そんな絶対的人気を誇る「カレーライス」ですが、作る際に「軟水」を使っていませんか?

結論から言うと、軟水はオススメしません!

絶対にダメという訳では無いのですが、どうせ料理を作るのなら美味しいのは勿論、栄養面でもこだわりたく無いですか?

そんな栄養面でも、こだわりたい料理上級者の方は「軟水」でなく「硬水」を使いましょう!

これはなぜか?理由は主に2つあります。

カルシウム

1つ目の理由は「カルシウム」です。

皆さん知っていますか?

硬水に含まれるカルシウムは、軟水の約3倍

そう、料理に硬水を使えば普段の食事で不足しがちな「ミネラル」を効率よく吸収できるのです!

理由はもう1つあります。

アク

硬水は「アク」に対しても大きな影響を与えます。

なんと!硬水に含まれるミネラル成分がアクを出しやすくしてくれます。さらにそれだけでなく、お肉の臭みまでも消してくれます!!!

栄養面でも美味しさの面でも「硬水」の圧勝なのです

ぜひ、お試しくださいませ!

【オススメ記事】

皆さんは【玉ねぎの切り方】にこだわってますか?

『なんだそれ!?』だという方はこちら…

玉ねぎは「縦切り」と「横切り」で食感や味が異なる!使い分けを料理人が【完全解説】という記事も書いてるのでチェックして下さいね!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

「為になった方」フォローをして頂けると

私の“最新情報をいち早くゲット”できます。

平日は【料理人】として活動。日々得た「知識」を惜しみなく大公開。より美味しく、健康的に!ココでしか聞けない「知識」を発信中!

ぱぷちゃんの最近の記事