Yahoo!ニュース

【大津市】路地裏の小さな人気カフェ!自家焙煎のコーヒーと手作りキッシュはまさに「ほっこり」癒やされた

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

こんにちは、Sariです!今回はカフェ巡りレポートです!

京阪膳所本町から徒歩5分、大津市膳所1丁目の路地裏に隠れ家のようなカフェがありました。

その名も「hokkori cafe」(以下ほっこりカフェ)さん。

やさしい店主さんに、まさしく心「ほっこり」癒やされるお店さんでした。

それでは詳しくレポートいってみましょう!

店内とメニュー

店内には美味しそうな焼き菓子が並びます。テイクアウト利用の方も多いとか。

イートインメニューはブランチセットと軽食、スイーツ。季節の手作りキッシュが人気です。

珈琲は焙煎したての出来たてほやほやの豆で淹れたものをいただけることも。

朝宮茶の和紅茶も人気です。

今回伺ったときは売り切れでしたが、今の季節限定で桃のタルトや有機レモネードなども

販売されているそうです。

食べてみました

今回は人気のキッシュのブランチセットをいただきました。

hokkoriプレート キッシュ&フォカッチャ(1050円)

キッシュとフォカッチャに、スープかヨーグルトが選べ、サラダとドリンクがセットです。

私はアイスコーヒーにしたので1050円でしたが、ホットコーヒーの場合は1000円になります。

ブランチと言ってもなかなかのボリュームです。フォカッチャは3切れもついて、オリーブオイにピンクペッパーがかかったものに付けて食べます。ほんのりスパイスがきいていて美味しかったです。

キッシュはお野菜がたっぷり!!とうもろこしやトマトといった夏野菜から、ブロッコリー、きのこ、カボチャ…栄養満点でとっても美味しい。クリームチーズが少し入っていることでコクもあります。

サラダのドレッシングは程よい酸味が今の季節ちょうど良くて、キャロットラペも甘味と酸味のバランスが良く美味でした。

アイスコーヒーはグァテマラとマンデリンのブレンドでした。苦みが心地よくてコクもあり、とても美味しかったです!

スイーツもいただきました。

お豆腐ガトーショコラ(450円)

こちらはバターも卵も入っていないそうですが、とてもしっとりした食感でびっくり!

しかもチョコレートではなくカカオマスとココアパウダーで作っているそうですが、チョコの味がしっかりします。

濃厚なのにヘルシーなケーキで罪悪感なくいただけて幸せでした。

まとめ

8席ほどの小さな路地裏カフェさんですが、お客さんはひっきりなし。店主のママさんのお人柄のなせる技だと思います。

今回もとても楽しく、心も胃も気持ちよく満たされた時間を過ごせました。

みなさんも是非行ってみてくださいね!

お店の情報

[店名]hokkori cafe
[住所]大津市膳所1丁目10-30
[電話番号]090-6825-3937
[営業時間]木・金 9時〜16時半
      土 8時〜16時半
[駐車場]あり(2台)
[支払い方法]現金・電子マネー
[SNS]Instagram

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事