Yahoo!ニュース

【京都市左京区】クマ出没注意!?秘境にあるパン屋さんは移動販売でも大人気

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

日本一パンの消費量が多い京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。これまで京都市内のパン屋さんにたくさん訪れてきましたが、今回は恐らく市内中心部から一番離れた場所にある住宅街の奥に佇むパン屋さん。以前から一度行ってみたいと思っていたお店です。

場所は岩倉の奥地。途中カーナビを頼りにしながら進んでいくも、とても車で通ることができなさそうな細い道をナビゲーションされ、スマホの地図も併用しながら迂回ルートを探しながら目的地を目指しました。ようやく見えてきたのがこちらの「クマ出没注意」の下に掲げられた営業時間の看板。全国のいろんなところで最近クマ出没のニュースがよく流れているので、一抹の不安を感じながらもお店を目指します。

看板を右に曲がるとすぐにお店が見つかりました。移動販売用のワゴン車もとまっています。

お店の隣、山林の入り口には駐車場も完備されています。ほとんどの方が車で訪れるでしょうから、駐車場があると助かりますね。

京都市営地下鉄烏丸線「国際会館駅」から京都バス(岩倉村松行き)に乗り換え、上長谷バス停下車。そこからさらに徒歩10分のところにある『ブルージュ洛北』。こんな場所にありますが、とても人気のパン屋さんで、お客さんも途切れなく訪れています。

お店の裏にはテラス席も。下に流れる小川を眺めながら購入したパンがいただけます。

店内も山奥のパン屋さんという雰囲気。パンの種類はとても多く、どれもお手頃価格で販売されています。

今回はこちらのおいしそうな3種類のパンを購入しました。

「洛北フレンチ」260円(税込)
人気ナンバーワン商品の洛北フレンチ。移動販売や催事で飛ぶように売れるパンです。外はカリカリで中はしっとりもっちり。甘さ控えめなフランスパンのフレンチトーストです。

「あんドーナツ」180円(税込)
「ちょこっと京都に住んでみた」のロケ地にもなった、中村製餡所さんのあんこを使用したあんドーナツ。ほどよい甘さのつぶあんを口溶けの良いドーナツ生地で包んだあんドーナツは、どこか懐かしい味わいです。

「バジルトマト」190円(税込)
バジルソースとフレッシュトマトをフランス生地で巻き込んだパン。バジルの香りとトマトの酸味は相性抜群です。

岩倉の奥地にあるパン屋さんは、訪れにくい場所にありながら、パンのおいしさからとても人気のあるお店でした。移動販売や催事に出店されていることもありますので、気になる方はチェックしてくださいね。

ブルージュ洛北
〒606-0026
京都市左京区岩倉長谷町1050
電話番号:075-201-9069
営業時間:11:00~18:00
定休日 :月曜日(祝日の場合は翌日)

【関連記事】
【京都市上京区】モッチリ食感とほのかな塩気がたまらない!街のパン屋さんで人気の美味しい食パン

【京都市上京区】美味しそうなパンがたくさんでワクワクが止まらない!地元で大人気のベーカリー

【京都市中京区】小さなお店に大きな魅力。御所南のハード系が美味しいパン屋さん

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事