7月27日の関連記事スクラップ/内定者SNSでパワハラ/希望退職募る企業/ノジマは80歳まで就業可能
【7月27日の関連記事スクラップ/内定者SNSでパワハラ/希望退職募る企業/ノジマは80歳まで就業可能に】
本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。
月曜は朝日が働く面、教育面。毎日がくらしナビ面(@大学)、東京が働く面、日経が教育面、18歳プラス面、女性面をそれぞれ掲載の曜日。
関連記事が37本と多い方だった。
希望退職募る企業の増加、児童相談所の児童虐待防止、内定者SNSによるパワハラ自殺、共通テストの第2日程批判論などが目立った。
読売、社会面で内定者SNSでのパワハラ事件について。
これ、4月にも出て、このYahoo!でも4月13日に無料版で、4月22日に有料版(採用担当者向け)で、それぞれ記事とした。
内定者SNSからパワハラ自殺が出た真相~パナソニック子会社で内定者自殺事件(Yahoo!ニュース個人 2020年4月13日公開)
内定者SNSからパワハラ自殺が出た真相~パナソニック子会社で内定者自殺事件・増補版(Yahoo!ニュース個人 2020年4月22日公開)
これをまた読売が出す真意は不明。
その読売、ノジマの80歳までの就業可能記事、新聞ではベタ記事。これがヤフトピ入り&トレンドワード入り。新聞とネット、連動しているようで、注目される記事は別もの、という好例。
産経は1面で児童相談所についての調査記事と連載。
日経の短期連載・迫真は学校と夏休みについて。これは今後が楽しみ。
●朝日新聞
希望退職募る企業 急増 コロナ禍 正社員も削減(1面・8段)■
→関連記事 退職 強引に迫る例も 社長が「あなたの仕事ない」(3面・8段)■
在宅勤務7割「再徹底を」 西村担当相、経済界に要請へ(3面・5段)■
オンライン授業で 広がる世界 コロナ禍だからこそ 東京の公立小の挑戦 当事者の声聞き 社会問題により関心(21面・3段)
外国籍の子の就学支援策 文科省が通知 「学齢簿」に記載 高校入試で配慮(21面・1段)
再就職したい女性をサポート 学び直し・人材育成 大学が講座 人生設計づくりやスキル向上 ブランク痛感も「扉開く」 子育てと両立 ワークシェア 当事者がベンチャー起業(25面・5段)■
at work 海上保安庁・5 通信士 異変を素早く覚知 連絡の要に(25面・2段)
●読売新聞
ノジマ社員 80歳まで雇用 販売ノウハウ活用(4面・1段)■
内定者にパワハラ投稿 人事課長「なめるなよ」 交流サイト 学生自殺 「辞退者の8割発見」 サイト販売会社 過去に記載(27面・5段)■■■
●毎日新聞
やる気レシピ 勉強の計画 子どもに任せる 伸学会代表 菊池洋匡さん(11面・3段)
学びのコンパス コロナで受験生向けPR変化 紹介動画やオンライン活用(11面・4段)
ネット活用 大学の就活支援 コロナが影響 変わる学生の対策(16面・4段)■■■
うちのセンセイ 学校再編に危機感 和光大教授 山本由美さん(16面・3段)
●産経新聞
児相に警察官配置6割 本紙自治体調査 虐待増 連携を強化(1面・5段)
→関連記事 児童虐待 連鎖の軛~介入の限界~ 「ママがたたいた」保護すべきか 児相子供の幸せ守る義務 体制弱い市町村カバーし逼迫(1面・2段~24面・6段)
コロナ 知は語る 江戸時代に学ぶ 社会の底力 日本文学研究者 ロバート・キャンベル氏 テレワークは革命的。若い人に起業のチャンス(5面・8段)
●東京新聞
「会社の配慮」複雑な思い 基礎疾患ある労働者 コロナ対応 感謝の一方疎外感も(8面・4段)■■■
●日本経済新聞
迫真 学び、いつもと違う夏・1 学校も塾も「正直疲れた」(2面・7段)
エコノフォーカス 出生率が映さぬ少子化 上位10県、子供16万人減(3面・6段)
きょうのことば Z世代 生まれたときにはネット普及(3面・2段)
経営の視点 一過性で終わらせない 希望と不安のテレワーク 編集委員 西條都夫(5面・5段)■
オフィス面積4割減 ぐるなび本社、全日在宅に(5面・5段)■
コロナ対応の共通テスト 「第2日程」公平性損なう 南風原朝和 東京大学名誉教授 同等の難易度難しく 本試験の一本化を(14面・7段)
データ 「家族で外出」自粛が3割超(14面・2段)
学びや発 マスクで笑顔 児童と心の距離 開けないで(14面・5段)
ブルゾンちえみ卒業、イタリアへ 藤原史織さん 芸人の自分に葛藤 「未知の環境で模索」(15面・6段)
池上彰の大岡山通信・240 SDGsの学び方・下 働きたい企業調べてみて(15面・9段)
「大きな組織」より「在宅勤務」 女子大生1000人 仕事と生活調査(23面・7段)
折れないキャリア 挫折は方向転換のチャンス NIRA総合研究開発機構理事 神田玲子さん(23面・4段)
Womensトレンド テレワークで夜型生活に(23面・1段)■
風紋 軽すぎた9月入学論議(30面・6段)
大学の遠隔授業 教員97%が実施 民間調査(30面・3段)
ドキュメント日本 保育士もう辞めたい 「園児が集団感染したら…」負担増す対策 待遇低く現場疲弊 有給強要・賃金払わない施設も(31面・6段)
医師免許を不正取得か ALS嘱託殺人 山本容疑者 海外大卒 確認できず(31面・5段)
●日経MJ
脱時短 タイムフリー消費 在宅で常識一変 総菜午前からずらり 余暇はじっくり 夜充実 コロナ後は「安長緩」 意欲減衰、限定感カギ(1面・11段)■
在宅勤務向きの間取り提案相次ぐ 日鉄興和、集中できる小部屋(4面・7段)
※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版(採用担当者向け)の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。
※■は同・選外記事。
※この記事は上記部分までは、石渡嶺司の個人ブログhttps://reiji0.exblog.jp/ で読むことが可能です。
本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」とその解説を加筆しています。
本日は約1100字、加筆しました。
この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバー 2020年7月
税込550円(記事31本)
2020年7月号の有料記事一覧
※すでに購入済みの方はログインしてください。