熱帯低気圧は沖縄方面を指向中 今後の動向に注意
週末に沖縄方面へ?
きょう19日(木)午前6時現在、フィリピンの東にある熱帯低気圧は、引き続き、西寄りに進んでいます。
タイトル画像にある雲の様子を見ていると、積乱雲が発達したり弱まったりを繰り返しながら、全体としてはあまり勢力が変わらずに西寄りに進んでいる印象です。
今後の気象庁の見立てでは、あまり発達することなく北西方向へ進み、今夜午後9時ではまだ熱帯低気圧ですが、あす20日(金)午後9時では低圧部という予想になっており、中心の循環がハッキリせず、ぼやけてしまう予想です。
ただこのあたりの予想はまだ様々で、気象庁のように衰弱してしまう計算や弱いながらも台風の勢力に発達する計算などが入り混じっており、さらに進路に関しても沖縄方面から大陸へ向かうものや北上して九州へ近付く計算など区々ある状態で、まだ不確実性がかなり大きくなっています。
NCEPのGFSモデル
参考までに、NCEP(アメリカの国立環境予測センター)が発表している最新のGFSモデルによると、熱帯低気圧は弱まらずに、むしろやや発達するような感じで、21日(土)から22日(日)にかけて、宮古島付近に進む予想です。
またあくまでもこのモデルの計算ではありますが、沖縄を通過後、東シナ海を北上し、来週中頃にかけて、本州付近に影響しかねない予想となっています。
このようにフィリピンの東にある熱帯低気圧の動向にはまだ様々な計算がある状態ですが、当面沖縄は週末にかけての動きにご注意下さい。
引き続き大雨に警戒
タイトル画像にある通り、引き続き、日本付近では低気圧や前線に伴う活発な雨雲が発生しており、けさは四国で猛烈な雨が解析され、特に徳島県では3時間に150ミリ以上の大雨が解析されており、午前8時40分現在、徳島から兵庫にかけて、線状降水帯発生の一歩手前の状態となっています。
今後日本付近に停滞している前線はハッキリしなくなりますが、南からの暖湿気や上空の寒気の影響で、東海から九州にかけて、激しい雨の降りやすい状態が続きますので、引き続き、土砂災害などに厳重な警戒が必要です。