Yahoo!ニュース

【久留米市】「ごはん屋一ノ剱」で食べた極上和牛レアかつと赤身の牛かつが一度に食べれる贅沢御膳。

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、福岡県久留米市櫛原町、2018年11月15日にオープンした「ごはん屋一ノ剱(いちのけん)」

こちらのお店では、多彩な創作御膳料理や定食などを提供されています。また、豊富な種類のお弁当がありテイクアウトが可能となっています。

メニュー

メニューは撮影禁止の為、掲載ができませんが…、

名物のロースとんかつや赤身の牛かつ御膳は1,958円から黒毛和牛御膳5,588円まで。

昆布〆鶏の唐揚げ定食1,078円からローストビーフ丼定食2,068円まで幅広く提供されています。

他には、お弁当などのお持ち帰りメニューもありました。

詳しくはごはん屋一ノ剱のInstagramをチェックしてみて下さいね!

名物の大人気メニューを一度に!

今回、ごはん屋一ノ剱で食べてみたのは「極上和牛レアかつと赤身の牛かつ御膳2,750円」

極上和牛レアかつ(ハーフ)と赤身の牛かつ(ハーフ)が一度に味わえるお店名物の大人気メニュー。

内容は、極上和牛レアかつ(ハーフ)、赤身の牛かつ(ハーフ)、ローストビーフ、サラダ、自家製もちもち豆富、小鉢2種、付け合わせ、ご飯、味噌汁がついています。

ブランドは固執せず最良の状態の黒毛和牛のみを厳選。適度な脂身と柔らかい和牛レアかつ。まさに極上に相応しい一品です!

まずは岩塩やわさびなどで食べてみると、脂身がくどくなくて柔らかい肉質が楽しめます。

また、ソースもあるので色々な味で楽しむことができます。

赤身の牛かつは和牛レアかつより肉質はしっかりとしておりあっさりした味わいです。

小ぶりのカツなので何切れでも食べられそう!

さらに、じっくりと低温調理されたローストビーフも付いており、

特製のゴマだれをつけていただきます。

そしてびっくりしたのが、自家製のもちもち豆腐は今まで食べたことのないほどクリーミー。

モチモチっとした食感が楽しめる豆腐で、とても濃厚な味わいで美味しかったです!

小鉢や地元産の野菜を使っているというサラダも付いているのでバランスも良く、とくにお肉好きにはたまらない御膳かと思います。

店内・駐車場

店内はカウンターや仕切りのあるテーブル席などを完備しています。

車でお越しの際は、提携駐車場(ダイイチパーク久留米櫛原町駐車場)をご利用ください。

グループにつきお会計1,000円以上で1時間分のサービス券がいただけます。 

【店舗情報】

ごはん屋一ノ剱(いちのけん)

住所:福岡県久留米市櫛原町18−11 東ビル 1階

営業時間:月~日、祝日、祝前日 11:00~21:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)

定休日:不定休

駐車場:提携パーキングあり

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事