Yahoo!ニュース

食費3万円台はいったい何を食べているの?業務スーパー好き主婦が作った業スー料理6選

みさむー節約スーパー研究家

業務スーパーを活用して食費3万円台キープ中の業スーオタクのみさむーこと安藤未紗です。夕飯を毎日作るのって大変ですよね。業務スーパー商品を活用して夕食づくりをしています。今回は、業務スーパー商品を使った夕飯を商品紹介を交えながらご紹介しましょう!

骨なしサバ定食

  • 骨なしサバ
  • きゅうりの酢の物
  • ブロッコリーおかか
  • 具だくさんみそ汁
  • サラダ

【業務スーパー食材】骨なしサバ・みそ・業務だし・かつおぶし・なんでもできるっ酢・シーチキン・わかめ・胡麻ドレッシング・冷凍ブロッコリー

業務スーパーで販売されている骨取さばフィレ(定塩)を使った献立です。骨が入っていないため食べやすく定期的に食卓に登場している商品です。
お弁当などにも良いですよ。

プルコギドリア

  • プルコギドリア
  • 新玉サラダ
  • 酢の物
  • 具だくさんだんご汁

【業務スーパー食材】とろけるナチュラルチーズ・かつお節・GSマヨネーズ・料亭のポン酢・みそ・業務だし・冷凍むき枝豆

ふるさと納税で届いたプルコギ肉で作ったドリアです。新玉ねぎをたっぷりスライスしてかつお節と料亭のポン酢でいただきました。ドリアにのせたチーズも業務スーパーのもの。お気に入りで定期的に購入している商品です。

業スー本気の白身フライ定食

  • 白身フライ
  • 具だくさんだんご汁
  • 新玉ポンおかか
  • 酢の物
  • チーズフライ
  • サツマイモ素揚げ

【業務スーパー食材】業スー本気の白身フライ・みそ・業務用だし・かつお節・料亭のポン酢・とろーりチーズフライ

業スー本気の白身フライととろ~りとけるチーズフライなどをメインとした献立です。業スー本気の白身フライもとろ~りとけるチーズフライも初購入!白身フライはお魚の肉厚がしっかりで食べ応えバツグン!チーズフライはとろけるチーズがたまらなくおいしいので、何個もいけちゃいうくらいハマりました。

野菜ラーメン鍋

  • 野菜ラーメン鍋

【業務スーパー食材】冷凍青ねぎ・業務スーパーで購入したちゃんぽん麺や野菜

お料理ができない日だったのでパパっと冷蔵庫にある野菜やお肉をいれてラーメン鍋にしました。お肉も野菜もしっかりとれるので、お料理が作れない時の隠しメニューになっています。食費をあげないよう、お惣菜になるべく頼らない仕組みを作っています。

唐揚げ&新玉ねぎ天ぷら定食

  • 唐揚げ
  • 酢の物
  • ポテトサラダ
  • サラダ
  • 具だくさんみそ汁

【業務スーパー食材】吉備高原どり鶏もも肉2kg・ポテトサラダ2kg・かつお節・みそ・薄力粉・なんでもできるっ酢・カニカマ・業務用だし

残っていた鶏肉と新玉ねぎを天ぷらにした献立です。サラダにトッピングしたのが業務スーパーのポテトサラダ。500gごとに分けられてて大容量ながら使いやすいですよ。

肉豆腐

  • 肉豆腐
  • サラダ
  • 具だくさんみそ汁

【業務スーパー食材】みりん・酒・みそ・業務用だし・冷凍ブロッコリー・かつお節・白ごま

ふるさと納税でいただいたプルコギ肉が中途半端に残っていたため、お肉と豆腐で煮た肉豆腐をメインにした献立です。その際に使った調理酒も業務スーパーのもの。お手頃価格でいつもこちらを使って調理しています。みりんもありますよ。

業務スーパー商品を活用して節約

今回は、業務スーパーの商品や、ふるさと納税の食材を使った料理がメインでした。毎日のお料理に業務スーパー商品を取り入れてみてくださいね!
なお、Yahoo!エキスパートでは業務スーパーにまつわる記事を執筆しています。ぜひフォローしてみてください♪

【関連記事】片栗粉は不要!冷凍した食材同士がくっつかずに「パラパラの状態で保存できる」画期的な方法

節約スーパー研究家

業務スーパー商品を活用して食費5→3万円台にした主婦 雑誌サンキュ!女性自身など多数メデイア出演あり  食費や生活にまつわる支出がラクに下がる方法を発信中  ふるさと納税マニアの一面もあり年間寄付自治体は5自治体以上。節約につながる返礼品をいつも探している

みさむーの最近の記事