Yahoo!ニュース

【要注意】浮気がバレる原因6選

こんにちは、えらせんです。
今日は、浮気がバレる原因を紹介します。長く一緒にいるパートナーの勘は鋭いものです。ふとした発言や行動で疑われているかもしれませんよ。

1. 急激な態度の変化

後ろめたさがあったりバレないかソワソワしているので、態度が変化することがあります。急に冷たくなったり、逆に優しくなったりすることで、相手に不審を抱かれる可能性が高まります。

2. 相手のスケジュールを知りたがる

相手のスケジュールを把握したがります。連絡頻度が増えることがありますが、一見気にかけてくれているようで、自分が動きやすくしている魂胆は見え見えです。

3. 身だしなみや外見の変化

急に身だしなみや外見を気にし始めた時も怪しいですよね。新しい服を買う頻度が増えたり、美容院に行く回数が増えたりすることで相手は異変を感じるでしょう。

4. スマホを手放さない

家の中でもスマートフォンを手放さなくなります。お風呂やトイレにまで欠かさず持っていくのは怪しいですよね。また、急にスマートフォンにロックをかけたり、パスワードを変更している場合も不審に思われます。

5. 残業や休日出勤が増える

仕事の残業や休日出勤が増えることがあります。急に忙しくなったと、家にいない時間が増えた時、理由を説明できない場合、相手は疑念を抱くでしょう。

6. 流行ってるお店や話題に詳しい

他の異性と過ごす時間が増え、流行っているお店や話題に敏感になることがあります。急に新しい場所に行きたがったり、最新の話題にやけに詳しい場合も注意が必要かもしれません。

まとめ

思わずこの記事をクリックしてしまったあなた、後ろめたいことはありませんか?浮気はバレなければいいというものではありません。浮気をしている人も、疑っている人もいるかもしれませんが、浮気は誰のことも幸せにはしません。さまざまな状況がありますが、大事になる前に、今のパートナーを大切にしましょうね。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事