Yahoo!ニュース

素麺が飽きずに食べられる!永久保存版「最強のつけダレ」

rii料理人・調理師

夏は素麺!

いつものように麺つゆで食べる素麺に飽きたら

ぜひ試して欲しい

最強のつけダレ2種類をご紹介致します

「ポイントはを使うこと」

塩麴と醤油麹を使って身体も喜ぶ

絶品の素麺のタレを作ります

塩麴と醤油麹の簡単な作り方

まずは

ピリ辛豆乳つけダレ

【材料 4人分】

  • ひき肉 50g
  • ニラ 5本
  • にんにくのみじん切り 1かけ分
  • ごま油 大さじ1
  • ★麺つゆ 80cc
  • ★塩麴 大さじ1
  • ★豆乳 200cc
  • ★ごま 大さじ2
  • ★みりん 大さじ1

(お好みでラー油)

①ごま油を熱し、にんにくを炒めます

②ひき肉を加えて炒めます

③★の材料を混ぜ合わせます

④刻んだニラと②を入れて混ぜ合わせたら
出来上がりです

お好みでラー油を垂らして食べます

焦しネギとさっぱり梅のつけダレ

  • 【材料 4人分】
  • 長ネギ 1本
  • 梅干し 4個
  • ★生姜のすりおろし 小さじ1
  • ★麺つゆ 120cc
  • ★水 120cc
  • ★醤油麹 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★お酢 小さじ1

①長ネギをみじん切りにしてフライパンで焦すように炒めます

②★の材料と刻んだ梅干しを混ぜ合わせます

③焦しネギを加えたら出来上がりです

このつけダレのおかげで素麵が豪華になります

これから暑くなる季節にぜひ!

作ってみてくださいネ

▼使ってる容器はコチラ(遷移先は楽天room)

つけダレ入れ

見て頂いてありがとうございました

Instagram→@yur_rii
YouTube→yur_riiチャンネル

料理人・調理師

子どもが喜ぶかわいいご飯作りが趣味の料理人です。レストラン、カフェ、料亭での修業を経て料理家になりました。著書「かんたん!かわいい!子どもがよろこぶお弁当」2023年2月発売

riiの最近の記事