Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】昔ながらの大人の正統派プリンがやみつきになりそうです。

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

 今回はランチに何を食べようかと思いながら、ふと思いだしたのが、10年以上前から気になっていたのに入ったことがなかったお店。札幌市中央区南12条西10丁目にある「コノヨシ南12条店」です。

 おとなりのスープカレー店の「メディスンマン」には、かなり足を運んでいたのですが、お隣のコノヨシも美味しいという話を聞いていたものの、私がいくときには、店舗前にある2台分の駐車場が埋まっていることばかりだったので、何度となく断念していたのです。が、今回は奇跡的に1台空いていたんです。(お店の前に2台だけではなく、提携駐車場もあることを知らずに過ごしてしまいました 汗)

 おもいおこせば3年前の2020年。コロナ禍の緊急事態宣言が出ていたときにステイホームの日々。お店も時短営業やテイクアウトはOKというような国からの通達があったときに、札幌市北区北18条西4丁目にあるコノヨシ北18条本店でテイクアウトをしたのが、はじめてのコノヨシの味でした。

2020年4月25日 コノヨシポークのグリルをテイクアウトしました。
2020年4月25日 コノヨシポークのグリルをテイクアウトしました。

 むちゃくちゃ美味しくてすっかりコノヨシファンになり、我が家の記念日にも再び北18条本店でテイクアウトをしました。しかし、私が先にお店の場所を知っていたのは南12条店のほうでして、北18条が本店だったということは、このコロナ禍に知りました。(すみません~)

2020年5月17日 コノヨシポークのポークチャップをテイクアウトしました。
2020年5月17日 コノヨシポークのポークチャップをテイクアウトしました。

 当時の住まいが北18条本店のほうが近かったのですが、今年度からの仕事場が南12条店から比較的近いということもあり、念願のコノヨシ南12条店にいけたわけです。

今もテイクアウトもやっていて、平日は15%オフ、土日祝は10%オフのようです。

そして、ランチメニューをみて、気が付いたのですが、コノヨシでは、ハンバーグがメインだったようで。コノヨシポークという店の名前がついているコノヨシポークがメインだと思っていたんですが、営業時間もよくよく見ると、昼夜ともにハンバーグが無くなり次第終了となっているではございませんか。とはいえ、3年前に食べたあのポークチャップが食べたいと思って、コノヨシポークランチセットのポークチャップ200gを注文することにしました。

注文したあとにグランドメニューをみてみることに。

 素敵なあいさつ文があって、そのあとにメニューがあったのですが、その中で、どうしても気になるメニューが目に入りました。「昔ながらの大人の正統派プリン」名前だけでも気になるメニュー。しかも、南12条店限定で数量限定デザートとのこと。コノヨシポークを食べたあとにお腹に余裕があったら、数量限定であるかないかわからないけど注文しようと決めたわけです。

というのも量が多めです。200gでもたっぷりです。

コノヨシポークの鍋敷きが、ワインのコルクを敷き詰めた素敵な鍋敷きでした。
コノヨシポークの鍋敷きが、ワインのコルクを敷き詰めた素敵な鍋敷きでした。

 やっぱり美味しいです。200gでもボリュームあります。ランチでは、ごはんかパンを選べるのですが、パンにしてソースをなすりたい気もしましたが、米派な私は、やはりライスにしました。

ペロリと完食できたので、「昔ながらの大人の正統派プリン」を注文しました。どちらかというと、やわらかいプリンを提供しているお店が多い中で、こちらでは、かためのプリンです。

上に乗っているのは、クリームチーズ。このクリームチーズとベリーのソースがさらにプリンの美味しさを演出していました。昔ながらの大人の正統派プリンは、税込み528円ですが、ランチでの注文だと、少々お得になっていて、税込み452円になります。これは、コノヨシ南12条店に来た時には、また食べたい味です。かためのプリンが好きな方には、是非味わってみてくださいね。

洋食コノヨシ 南12条店
札幌市南12条西10丁目1-18グットビル1階
電話番号 011-200-9636
営業時間
 ランチ 11:30〜15:00
 ディナー 17:00〜21:00(L.O.20:30)
 テイクアウト 11:30~20:30終日受付
 デリバリー 11:30~20:30終日受付
※今後、変更になる可能性もあるので、行かれる方は、コノヨシのSNSでチェックをしていただけたらと思います。
駐車場 あり

Instagram【公式】コノヨシグループ
Facebook コノヨシ 洋食 ConoYoshi 南12条店

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事