Yahoo!ニュース

屈強な刑事たちの目に涙が滲む。多くの女性が被害を受けた日本犯罪史上最悪の性犯罪事件を改めて追う

水上賢治映画ライター
山本兵衛監督 筆者撮影

 「ルーシー・ブラックマン事件」と聞いても、もはや「ピンとこない」というのが現実かもしれない。

 どこかほかの国で起きた事件なのでは?と思われても致し方ないのかもしれない。

 というのもこの事件が明るみになったのは、2000年のこと。すでに事件発生から20年以上の月日が流れている。

 ただ、事件が起きたのはどこの国でもないここ日本。事件発生当時は、それこそ連日ワイドショーで取り上げられセンセーショナルに報じられた。

 そして、イギリス人女性、ルーシー・ブラックマンさんの失踪が発端となって明らかになった事件の全容は、日本犯罪史上「最大にして最悪の」といっていい卑劣で残虐な性犯罪だった。

 Netflixドキュメンタリー「警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件」は、改めて本事件に焦点を当てる。

 すでに犯人はつかまり、事件は一応解決を見ている(※ルーシー・ブラックマン事件に関しては無罪判決)。

 では、なぜいま改めて本事件を取り上げるのか?

 それは作品をみてもらえればおそらくわかる。

 この事件には20年以上が経っても考えなければならない問題が数多く含まれているからだ。

 事件と向き合い、何を思い、何を考えたのか?

 手掛けた山本兵衛監督に訊く。全六回。

Netflix ドキュメンタリー「警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件」より
Netflix ドキュメンタリー「警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件」より

当時、アメリカにいて事件のことはほぼ素通りしていた

 まず今回のドキュメンタリー作品で描かれていることではあるが、本事件は2000年7月、警視庁麻布署に届けられた、訪日していたイギリス人女性、ルーシー・ブラックマンさんの家出人捜索願から始まる。

 当初、失踪と思われた本事件は、最終的に被害者の数が数百人に及ぶ日本の犯罪史上最悪の性犯罪事件が明るみになった。

 また、その猟奇的な事件が明るみになる過程では、イギリスから来日した被害者家族が日本の捜査手法を批判したり、イギリスから来日したトニー・ブレア首相が事件にコメントを寄せるなど、政治レベルまで問題が上がり、日本のテレビでは連日大きく報じられた。

 この当時を山本監督はこう振り返る。

「僕自身は当時、20代半ばぐらいで。ニューヨーク大学の『Tisch School of the Arts』で映画制作をちょうど学んでいた時期で日本にいなかった。

 だから、正直なところ、リアルタイムで日本でみていたわけではなかった。

 夏休みに日本に帰国したときに、『連日報じられている』という記憶がうっすらとあるぐらい。

 だから、当時としては(事件のことは)ほぼ素通りしていました」

事件に興味を持ち始めたきっかけは?

 事件に興味を持ち始めたのは、その後だったという。

「この事件に興味をもつきっかけになったのは、家族の視点からこの事件を追ったリチャード・ロイド・バリーのノンフィクション『黒い迷宮: ルーシー・ブラックマン事件 15 年目の真実』を手にしたこと。

 この本は、現在、イギリスでドラマ化が進行中とのことですが、2015年に刊行されたとき、日本でもけっこう話題になって、本屋にいったときに店頭に並んでいたので、たまたま手にとって読んでみたんです。

 そこで『当時、こんなことが起きていて、こんなことになっていたんだ』と事件のことをはじめて知って。

 この事件に興味を持つようになりました」

Netflix ドキュメンタリー「警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件」より
Netflix ドキュメンタリー「警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件」より

刑事の方々が一様に亡くなられたルーシー・ブラックマンさんに思いを寄せ、

悔しさをにじませている。そこまで彼らに影響を与えている事件とは?

 そこから、事件についてリサーチを始めたという。

「『ひょっとしたら(この原作を)フィクションで描いたら面白いかな』という考えは少し頭を過りましたけど、まずは作品にできるかどうかといった考えはなくて、事件に興味がわいてリサーチを始めました。

 で、リサーチを進める中で、今回のドキュメンタリーの原案となる高尾昌司さんのノンフィクション『刑事たちの挽歌 警視庁捜査一課 ルーシー事件』の存在を知って。

 すぐに読んだんですけど、1番心に残ったのは、ルーシー・ブラックマンさんのご遺体が見つかった海岸の洞窟に、いまも毎年、花を手向けに足を運んでいる刑事がいる、ということを知ったこと。それから、原作を読むとわかりますが、登場する刑事の方々が一様に、亡くなられたルーシー・ブラックマンさんに深い思いを寄せていて、事件は一応解決をみていますけど、悔しさをにじませている。

 この捜査にかかわった警察関係者はほかにも大きな事件を担当していて。

 いわば歴戦のつわものといっていい方々の中に、特別な事件として深く刻まれている。

 そこまで彼らに影響を与えている事件って、どういうものだったのか?

 刑事さんたちは当時、どのような思いをもって犯人を追っていたのか?

 すごく知りたくなりました。それが今回の作品の出発点だった気がします」

(※第二回に続く)

Netflix ドキュメンタリー「警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件」メインビジュアル
Netflix ドキュメンタリー「警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件」メインビジュアル

Netflixドキュメンタリー

『警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件』独占配信中

監督:山本兵衛

原案:高尾昌司著『刑事たちの挽歌 警視庁捜査一課 ルーシー事件』(文春文庫)

作品ページ:https://www.netflix.com/title/81452288

筆者撮影以外の写真はすべて提供:Netflixドキュメンタリー『警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件』

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事