仮面ライダーの「ライダーキック」は、どれほどの威力があるのだろう? また、科学的な問題点は?
こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。
マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。
さて、今回の研究レポートは……。
「とおおおっ!」と叫んでジャンプした仮面ライダーは、空中でくるりと前転すると、斜めに急降下して怪人を蹴る! 怪人は大爆発!
あまりにも有名な必殺技「ライダーキック」である。
この技を生み出すのは、仮面ライダーの驚異的なジャンプ力だ。
ショッカーの改造手術でバッタの能力を組み込まれたライダーは、最初15m30cm、後に再改造を受けると25mもの跳躍力を持つに至った。
このワザで幾多のショッカー怪人を倒してきたが、実際の威力はどれほどなのだろう?
本稿ではライダーキックについて、空想科学的に考察してみたい。
◆仮面ライダーのエネルギー
仮面ライダーのエネルギー源は風だ。ベルトのバックルで風を受けて、エネルギーを溜めることによって変身する。
風力エネルギーは、環境を汚すこともなく、コストもかからない。脱炭素にもピッタリのエネルギーだが、それでショッカーと戦えるのだろうか?
風力エネルギーの最大の問題点は、出力が弱いことだ。
空気は質量が軽いので、運動エネルギーが他の物体に伝わりにくい。
風力エネルギーを電気に変換する場合は、最大59.3%の発電効率しか得られないことが判明している。
しかも、仮面ライダーのベルトに設置されている風車は、せいぜい直径10cm程度だ。
この大きさでは、発電効率が最大の59.3%だとしても、風速10mの風を受けたときの出力は、たったの2.8Wにすぎない。
歴代の仮面ライダーが10人集まって、山の尾根に立ち並び、風速10mの風を受けると、総発電力は28Wとなり、トイレの電球は灯すことができる……という程度なのだ。
これで怪人と戦えるのか、ヒジョ~に心配である。
◆ライダーキックの科学
しかし、仮面ライダーが人類の自由のために、元気に戦っているのは事実だ。
『仮面ライダーOFFICIAL DATA FILE』の第1号(デアゴスティーニ・ジャパン)には「腰のタイフーンの中央にあるダイナモが受けた風圧が、胸部のコンバーターラングにおいて、98.5%という高効率でエネルギー化される」とある。
前述のエネルギー効率59.3%をはるかに超えており、これを実現したショッカーの科学力には舌を巻くしかない。
ベルトの風車が小さいことも、ショッカーが革新的な技術を開発したうえに、ライダーは常時風力エネルギーを蓄積するなどしている……と考えることにしよう。
その場合、ライダーキックは期待どおりの威力を発揮できるのか?
劇中の描写などから、ライダーキックとは次のような技である。
①大地を蹴ってまっすぐ跳び上がり、斜めに舞い降りる
②脚を伸ばしたまま、怪人を蹴る
③蹴られた怪人は、吹っ飛んで爆発する
このうち、筆者がヒジョ~に気にかかるのは①だ。
垂直にジャンプして、斜めに舞い降りる。子どもの頃は、なんの疑いもなく見ていたが、これは物理的にたいへんアヤシイ運動である。
地球上で物体を垂直に打ち上げると、最高到達点で一瞬静止した後、まっすぐ下へ落ちてくる。
垂直に跳んだものが「斜め下への運動」に移行するには、最高到達点で横向きの力を受けなければならない。
たとえば仮面ライダーの背中にジェット噴射装置がついていて、それを後ろ向きに噴射させれば「自由落下+横向きの動き」で、斜めに舞い降りることもできる。
しかし、彼がそのようなモノを使っている様子はない。
すると、ひとたび真上に跳び上がったら、やがてまっすぐ降りてくるはずで、要するに「垂直跳び」になってしまうはずなのだ。
◆滞空時間が4.5秒!
ではどうするのがよいか?
仮面ライダーの場合、空中で方向転換しようと思ったら、体内から風を吹き出すのが効率的だろう。
これまで見てきたとおり、彼は風力発電でエネルギーを得ている。発電機とモーターは構造が同じだから、彼の風力発電機に電流を流せば、風を起こせるはずだ。
物体が斜め下45度の直線運動をするには、重量と同じ力を横向きに受ければよい。体重70kgの仮面ライダーが、直径10cmの風車で自重と同じ力を出すためには、秒速270m=マッハ0.8に達する猛風を噴き出せばいいのだ。
しかしこれ、ライダーにはかなり大きな負担である。
高度25mまで跳び上がってから、地上1.5mの怪人の頭部にキックを見舞うとしたら、差し引き23.5mの落下時間は2.2秒。
その間、マッハ0.8の猛風を噴出させなければならないわけで、これによる消費エネルギーは20万2千Jだ。
これは、2.8Wで蓄積し続けてきた風力エネルギーの20時間分であり、斜めに降下するためだけに、それを使い切ってしまうことになる。
そもそも、ジャンプして25m上昇するには2.3秒かかるし、降りてくるのにも同じだけかかる(四捨五入して、計4.5秒)。
戦いにおいてはかなり長い時間で、相手の怪人が100mを10秒で走れるなら、その怪人はライダーのジャンプ中に、45mも移動できてしまうのだ! 充分に逃げられる!
などなど、効果的な使い方が意外と難しいライダーキックだが「高度25mから降ってくる重さ70kgの物体」というのは、かなりの脅威である。
無理に斜めに舞い降りたりせず、ただの垂直跳びでも充分ではないだろうか。
戦いのさなか、顔が触れ合うほどの至近距離からいきなり垂直跳び!
急に視界から消えた仮面ライダーの姿を捜して怪人がキョロキョロしているところを、真上から自由落下して踏みつぶす!
それは、直径62cm、重量340kgの岩石が木っ端微塵になる威力であり、ライダーキックはやっぱりすごいのだ。