Yahoo!ニュース

298円カレー・ファミマ「30種類以上のスパイス使用こだわりカレー」を実食レビュー

相場一花グルメライター

2022年7月19日にファミリーマートから販売された「30種類以上のスパイス使用こだわりカレー」。2008年あたりから販売されている、ファミリマートの低価格で有名なカレーです。298円(税込)と手ごろな値段にもかかわらず、それなりに美味しいので毎日食べられると評判になっています。

何度かリニューアルされているファミマ低価格カレーですが、今回のリニューアルによってさらにスパイスにこだわっている味わいになっていると話題です。

そこで話題になっているファミマ低価格カレーを購入してみました。筆者の近所にはファミリマートが何軒かありますが、どこにでも置いているので購入するのに探し回ることはなさそうです。

公式HPによると「野菜の旨みが感じられる、定番のこだわりカレーです。30種類以上のスパイスを使用することで、味わい深いスパイシーな味付けに仕立てました。」とのこと。

1食当たり581kcal。糖質は102.7gで食塩相当量は3.8gでした。500Wの電子レンジで2分15秒温めを推奨されています。

こちらが温め後の「30種類以上のスパイス使用こだわりカレー」。ご飯の上に福神漬けが載っていて、かなりスパイシーな香りが漂ってきます。

カレールーを拡大してみましたが、表面上は具材は見当たりません。

カレーをご飯とすくってみると思ったよりドロッとしています。スパイシーな味わいが鼻を突き抜けてきます。辛さはレトルトカレーの中辛くらい。口の中に入れると、細かい玉ねぎのかけらみたいなものが入っているのがわかりました。煮込んだ野菜の残りかもしれません。スパイシーでありながら、野菜の旨みもそれなりに感じられ、値段のわりに満足できる味でした。

これまでコンビニのカレーはいくつも食べてきましたが、値段と味のコスパをみると今回のファミマ298円(税込)カレーが一番ですね。

ごちそうさまでした。

<商品詳細>
商品名:30種類以上のスパイス使用こだわりカレー
参考価格:298円(税込)

グルメライター

グルメライター。飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしている。話題のグルメからマニアックなグルメまで幅広く発信。地域スーパーやコンビニ、話題のショップなど雑多。複数メディアでグルメレポ発信中。

相場一花の最近の記事