Yahoo!ニュース

プロ直伝!!ポカポカ温まって栄養も取れる和風かき卵スープが美味しい簡単おすすめレシピ

今回は寒い日に是非作って欲しい
身体も芯からポカポカ温まる
和風の美味しいかき卵汁の作り方です

今回のかき卵汁のカキはあの海のミルク
貝類の牡蠣を使って作る少し珍しい汁物で

牡蠣好きの方には堪らまい絶品
牡蠣が苦手でなければ美味しいと思いますので
是非一回作ってみてください

牡蠣の美味しい風味が口の中いっぱいに広がって
ナンボでも食べられちゃうよ〜
私も大好きな汁物なので
是非一度お試しよろしく!

それでは、さっそく
海のカキ卵スープ 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

加熱用の牡蠣 4〜5個

卵 1個

鰹と昆布から取った和風のだし汁 400cc

薄口醤油 小さじ1

塩 小さじ1/2

おろし生姜 少々

水溶き片栗粉 適量

【作り方】

①牡蠣は塩水でサッと振り洗いしてキッチンペーパーで水気を振り取り、包丁で細かく叩き潰してペースト状にする。

②溶き卵を用意

③鍋に出汁・薄口醤油・塩を入れ煮立たせる
(味付けは目安なので、お好みでお吸い物の加減に調える感じでOK)

④煮立ったら弱火に変え、①を加える混ぜ合わせたら1分ほど煮て火を通す

⑤水溶き片栗粉を加え、薄いとろみを付ける

⑥溶き卵を流し入れサッと混ぜ合わせ火を通す

⑦最後に生姜を加え混ぜ合わせる

はい!できあがり〜
卵もフワッと仕上がり!牡蠣の風味と美味しさが出汁に広がる絶品のカキ卵スープ

最後に生姜を加える事で香りも効いて
身体もポカポカ温まる絶品の汁物なので
牡蠣が苦手でなければ寒い日にオススメなので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事