Yahoo!ニュース

【広島市】自然がいっぱいの広々とした公園で自由に遊ぼう♪寺山公園の魅力を紹介

なおゆきWebライター(広島市)

こんにちは!WEBライターのなおゆきです。公園ってちょっと一息つきたい時や、お買い物がてらお子さんとちょっと行ってみようって時に良いですよね♪そして広島市には様々な素敵な公園があります。今回は広島市安佐北区の「寺山公園」に行ってきたのでご紹介します。

安佐北区

安佐北区可部に広がる自然のなかに佇む、広島市安佐北区の寺山公園は、日常の喧騒から離れることができる穏やかな場所です。山の中腹に位置した場所に公園はあるため、車でのアクセスをおすすめします。園内の駐車場には40台ほどの車を停めることができます。

園内の駐車場の様子
園内の駐車場の様子

広々とした園内には大型遊具があり、取材に訪れたこの日もたくさんの子どもたちが楽しそうに遊んでいました♪

子どもたちが楽しそうに遊んでいるのが印象的でした
子どもたちが楽しそうに遊んでいるのが印象的でした

大型遊具の隣には緑豊かな芝生の丘があり、丘の上からは近隣の街並みを一望することができます。

緑豊かな芝生の丘ではレジャーシートを敷いて、ランチを楽しむ家族連れもいました
緑豊かな芝生の丘ではレジャーシートを敷いて、ランチを楽しむ家族連れもいました

私が訪れた日は天気も良くぽかぽか陽気で、心地よい風が吹き過ごしやすかったです。空気も澄んでいるように感じました。

丘の上からは近隣の街並みを一望することができる
丘の上からは近隣の街並みを一望することができる

園内には広場もあるため、サッカーやキャッチボールなどのボール遊びも楽しめます。

また、寺山公園では広島市が主催する「てらやまプレーパーク」という子ども向けの体験型イベントが定期的に開催されています。廃材を使った工作作りや、アスレチックなど子どもたちにとってエキサイティングな冒険が体験できるスペースも用意されているそう。

イベントが開催された際にはプレーリーダーと呼ばれる大人たちが子どもたちを主導し、子供たちの自由な遊びを見守ってくれるので安心ですね。

私が取材に訪れた時には残念ながらイベントは開催されていませんでしたが、火曜日・木曜日・土曜日(11時~16時30)にイベントは開催されているそう。

てらやまプレーパークの開催日程は安佐北区のホームページから確認できます。

公園内には東屋やベンチなど、遊び疲れても休憩できる場所もあります。

トイレは男子用トイレ、女子用トイレの他に、目的トイレもあり足の不自由な高齢者の方も使えます。

まとめ

自然を感じることができる広々とした寺山公園では広場でボール遊びをしたり、大型遊具で遊んだりすることができます。また公園内で開催されるイベント「てらやまプレーパーク」も魅力的です♪

今回の取材で寺山公園は思い思いの時間を過ごせる憩いの場として、地域のみなさんに親しまれているなと感じることができました。この記事を読んで寺山公園が気になった人はぜひ足を運んでみてくださいね。

寺山公園
住所:広島県広島市安佐北区可部東4丁目3−18

Webライター(広島市)

広島市のグルメ、ファッション、イベントなどジャンル問わず気になる情報を発信しています。広島市に住んでまもない人はもちろん、長年住み続けている人にも新たな発見になるようなおすすめの情報をお届けします。おすすめのお店やスポットの取材希望の方はお気軽にコメントくださいね。今年から動画制作も本格的に始めます。どうぞよろしくお願いします。

なおゆきの最近の記事