Yahoo!ニュース

「余ったジャガイモと混ぜて焼くだけ!」カリカリもちもち【明太チーズじゃが餅焼き】おつまみ/おやつに

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、ジャガイモの消費にも役立つレシピ!

明太チーズじゃが餅焼き」を紹介します。

ジャガイモが1個だけ、使いきれずに残ることってありませんか?

煮物にするには少ないし…そんな時にオススメなのが、

余ったじゃがいもと混ぜて焼くだけのガレットなんです。

外はカリカリッと!中はもちもちホクホク♪

明太子×チーズ×餅の組み合わせで、間違いない美味しさですよ◎

おつまみ、おやつにピッタリなメニューとなっていますので

良かったら是非一度お試しくださいね。

材料 ※1枚分(2人前)

  • じゃがいも    1個
  • 切り餅      2個
  • 明太子      50g
  • サラダ油     大さじ1.5
  • 刻みネギ     適量
  • 刻み海苔     適量
  • (A)ピザ用チーズ 50g
  • (A)片栗粉    大さじ2
  • (A)水      小さじ1
  • (A)砂糖     小さじ1/2

作り方

①じゃがいもは皮を剥いて1cm角に切る。切り餅も1cm角に切る。明太子は皮を取り除いておく。

②①と(A)を混ぜ合わせる。

③中火に熱したフライパンにサラダ油大さじ1をひき、②を全体に広げる。蓋をして焼き目がつくまで蒸し焼きにする。

④焼き色がついたら裏返し、サラダ油大さじ1/2を追加で回し入れて裏面になじませる。同様に蓋をして焼き目がつくまで蒸し焼きにする。

⑤もう一度裏返し、今度は蓋無しで2〜3分ほど押さえつけながらカリッとなるまで焼き目をつける。裏面も同様に行う。

⑥食べやすい大きさに切り分け、器に盛りつける。刻みネギと刻み海苔を散らしたら出来上がり。

ポイント

  • 切ったじゃがいもは水に晒さないで下さい。デンプンが流出してまとまりにくくなります。
  • 2度焼きする際、焦げそうであれば弱火にしてもOKです。
  • 裏返す際は、お皿に移して裏返すと失敗しにくいのでオススメです。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事