Yahoo!ニュース

韓国発祥の卵グルメをカップ麺にアレンジ?「やみつき卵風 醤油味ラーメン」をレビュー

きょうも食べてみました。カップ麺ブロガー

やみつき卵風 醤油味ラーメン」を食べてみました。(2023年5月30日発売・サンヨー食品)

この商品は、SNSでバズりまくっているという…韓国発祥の卵レシピ“やみつき卵(韓国風味玉)”をイメージしたカップ麺で、醤油をベースに豚脂や唐辛子を利かせ、香味油で仕上げたスープにフライドオニオンや味付卵などの具材を豊富に使用し、そこに丸刃の中太フライ麺が食欲をガツンと満たすやみつき感抜群な一杯、“やみつき卵風 醤油味ラーメン”となっております。

では、今回の“やみつき卵風 醤油味ラーメン”がどれほど醤油をベースに豚脂や唐辛子などを利かせたクセになる醤油スープに仕上がっているのか?食欲そそる“にんにく”などの香味野菜、豊富に使用された各種具材から滲み出す旨味、ほどよい弾力とコシを兼ね備えた丸刃の中太フライ麺との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。

まず1食(99g)当たり462kcal。
食塩相当量は6.2gです。

次に原材料を見てみると、醤油をベースに豚脂や唐辛子を利かせ、香味油仕立てによって食欲そそる香味野菜の旨味がガツンとした口当たりを表現、まさに韓国発祥の人気レシピ“やみつき卵”を彷彿とさせる濃いめの醤油スープに仕上げ、最後まで飽きの来ない味わいを想像させる材料が並びます。

フタを開けてみると、ご覧の通り粉末スープなどがすでに入っていて、フタの上には“仕上げの小袋”と記載された調味料が別添されています。

では、熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:410ml)
そして出来上がりに“仕上げの小袋”を加えてよくかき混ぜたところがこちら。

先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、醤油感のあるキリッとしたスープに食欲そそる“にんにく”などの香味野菜、豚脂や唐辛子などをバランス良く合わせ、まさにやみつき感のある味わいがじっくりと楽しめる風味豊かな一杯…といった印象の出来上がりです。

麺は若干“ちぢれ”を付けた丸刃の中太フライ麺が採用されていて、ほどよい弾力と噛み応えのあるコシを兼ね備え、思ったより密度感の高い仕様となっており、醤油をベースに豚脂や唐辛子を利かせ、香味油仕立てによって食欲そそる香味野菜の旨味をバランス良く合わせたメリハリのある醤油スープがよく絡み、一口ずつに素材の旨味を活かしたやみつき感のある味わいやピリッとした唐辛子の辛みなどが口いっぱいに広がっていき、フライ麺特有の香ばしい風味が後味良く抜けていきます。

トッピングには、こちらのフライドオニオン以外に味付卵・ごま・ねぎ・唐辛子が使用されていて、このフライドオニオンは柔らかくも時折感じるシャキシャキとした食感が心地良く、今回の一杯にちょうど良い旨味やアクセントがプラスされているようです。

スープは、醤油をベースに豚脂や唐辛子を利かせ、香味油仕立てによる“にんにく”などの香味野菜の旨味がやみつき感を表現、まさに“やみつき卵”をイメージしたカップ麺というだけあって漬けダレのようなテイストでありながらも変にしょぱすぎず素材本来の美味しさを引き立てた醤油スープで、動物系の旨味が全体をうまく調和したことによって最後まで飽きの来ない安定感のある味わいとなっています。

ということで今回“やみつき卵風 醤油味ラーメン”を食べてみて、SNSでも大変人気の韓国発祥グルメ“やみつき卵”をイメージしたカップ麺には…醤油をベースに豚脂や唐辛子を利かせ、香味油で仕上げたことで食欲そそる“にんにく”や“ねぎ”といった香味野菜の旨味が際立ち、パンチのあるテイストながらもしょっぱすぎるわけでもなく、フライドオニオンや粗挽き唐辛子など豊富に使用された各種具材からも良い旨味が滲み出す満足度の高い仕上がりとなっていました。

また、このフレーバーはカップ麺にすることで香味野菜を利かせた旨辛な醤油スープといったスタミナ感のあるテイストとなっていたため、そこまで新鮮な感じはしませんでしたが…こういった味わいは間違いありませんから、最後まで飽きることなく“やみつき卵”ならではの味わいが楽しめるのではないでしょうか?

カップ麺ブロガー

新商品のカップ麺や、美味いラーメン店などなど…実際に食べた気にさせるようなリアルなレビューを心がけたブログでございます。m(_ _)m

きょうも食べてみました。の最近の記事