Yahoo!ニュース

6月末までにチケット発売の花火大会5選 都内の花火大会や諏訪湖の花火も!

やた香歩里花火鑑賞士な旅ライター

全国の花火大会のチケットが続々発売されています。人気の花火大会のチケットは、早めに動かなければ希望席がとれないどころか、早々に完売することもあります。今年はインバウンド人気もあって、さらに観客数が増しそう!? 有料席は買わない人も、開催情報は早めに確認しておくことをお勧めします。有料観覧席の場所や販売状況を確認しておくと、混雑状況の参考にもなりますよ。

これから6月末に向けて有料観覧席が発売される人気花火大会の情報を集めてみました。すでに販売が始まっていて、この期間に二次販売や最終販売が始まる花火大会などもあります。

※掲載内容は記事執筆時点のものです。最新の情報を公式サイト等でご確認ください。また、市民限定販売などの情報は除いています。

ここに掲載している花火大会は以下の5つです(開催日順)。

  • 足立の花火(東京)
  • 広島みなと夢花火大会(広島)
  • みなとみらいスマートフェスティバル(神奈川)
  • 神宮外苑花火大会(東京)
  • 諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

7月20日(土):足立の花火(東京)

都内でもたくさんの花火大会が開催されますが、例年、他に先んじて開催されるのが「足立の花火」。街灯りを望む荒川河川敷を舞台に、約13000発を打ち上げます。都市部の花火大会によくあるように大玉は上がらず最大4号玉までですが、打ち上げ場所が近いため迫力があり、音楽とシンクロした花火はドラマチックで見ごたえ充分!

そんな花火大会だから有料観覧席も人気で、2023年は4年ぶりの開催ということもあり、発売開始後数分で完売していました。無料で見られるエリアもありますが、昨年の来客数は70万人を超えるという大混雑ぶりだったので、ゆっくり花火を楽しみたいならぜひ有料観覧席をおすすめします。

2024年は6月22日(土)10:00~7月19日(金)23:59まで先着順にて販売(売り切れ次第終了)。シングル席からペア席・トリプル席・4人がけテーブル席などがありますが、例年ペア席の売れ行きは早いので、ご希望の方は発売後すぐにアクセスを!

【第46回 足立の花火(2024)】
開催日時:2024年7月20日(土)19:20~20:20
※荒天の場合は中止。
開催場所:東京都足立区 荒川河川敷(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)
有料観覧席:2024年6月22日(土)10:00より、CNプレイガイド(インターネット・電話)、またはファミリーマート(マルチコピー機)にて販売。
「第46回 足立の花火(2024)」公式サイト

7月27日(土):広島みなと夢花火大会(広島)

画像提供:写真ac
画像提供:写真ac

広島市の広島港で開催される人気の花火大会。コロナ禍や広島駅広場の工事などが理由で4年にわたり中止が続いていましたが、ようやく今年、実に5年ぶりに開催されることになりました。待ちに待った開催ということで大混雑が予想されるので、ゆっくり楽しむためにはできるだけ有料観覧席での観覧をおすすめします。

チケット(個人協賛)はすでに6月1日より1次募集(抽選)が行われましたが、6月29日(土)10:00より2次募集を開始します。2次募集は先着順で、募集口数に達すれば終了なので、あらかじめ公式サイトで席の種類を確認のうえ、受付開始後早めに応募することをお勧めします。

【2024 広島みなと夢花火大会~花火ミュージアム~】
開催日時:2024年7月27日(土)20:00~20:40
※荒天の場合は中止。
開催場所:広島県広島市 広島港1万トンバ―ス
個人協賛:2024年6月29日(土)10:00から2次募集開始。インターネット(チケットぴあ)、セブンイレブン店頭にて応募。
「2024 広島みなと夢花火大会~花火ミュージアム~」公式サイト

8月5日(月):みなとみらいスマートフェスティバル(神奈川)

横浜のみなとみらい21地区で開催される花火大会。この地域自体が人気スポットで、近隣からのアクセスの良さもあり、毎年多くの観客が訪れます。花火は約25分間と短めですが、約20000発のボリュームで怒涛の音楽つきのスターマインが会場を沸かせます。

チケットは2回に分けて発売。臨港パークの一般協賛(パイプ椅子席)、耐震バースの一般協賛(パイプ椅子席)、横浜ハンマーヘッド9号岸壁の一般協賛席は6月5日より販売され、すでに完売。6月27日(木)10:00より、臨港パークの芝生エリア(専用シート席)と、カップヌードルミュージアムパーク(専用シート席)が発売されます。6月27日発売分の購入方法については記事執筆時点で未公表なので、公式サイトにてご確認ください。

【みなとみらいスマートフェスティバル】
開催日時:2024年8月5日(月)17:30~20:00
花火打上:19:30~19:55
開催場所:神奈川県横浜市 みなとみらい21地区
有料観覧席:2024年6月27日(木)10:00より臨港パークの芝生エリア(専用シート席)、カップヌードルミュージアムパーク(専用シート席)の受付開始
「みなとみらいスマートフェスティバル」公式サイト

8月10日(土):神宮外苑花火大会(東京)

(C)日刊スポーツ新聞社
(C)日刊スポーツ新聞社

山手線の内側、明治神宮外苑で開催される都市型花火大会。神宮球場と秩父宮ラグビー場を会場に、合わせて約10000発の花火を打ち上げます。花火だけでなくライブも開催されるのがこの花火大会の魅力。音楽と花火が都会の夜をとびきり盛り上げます!

チケットは6月20日(木)より、チケットぴあにて「いち早プレリザーブ」の抽選受付が始まっています。その後、同じくチケットぴあにて「WEB先着先行」が6月29日(土)から、7月3日から一般販売(チケットぴあでのWEB販売のほか、セブンイレブン店頭、テレ朝チケットでも販売)が行われる予定です。

【2024 神宮外苑花火大会】
開催日時:2024年8月10日(土)17:30開演予定
花火打上:19:30~20:30
※荒天の場合、8月11日(日)に順延。
開催場所:神宮球場・秩父宮ラグビー場
有料観覧席:2024年6月20日(木)11:00~6月26日(水)23:59にチケットぴあにて「いち早プレリザーブ」抽選受付。以降、WEB先着先行、一般販売と続く。
「2024 神宮外苑花火大会」公式サイト

8月15日(木):諏訪湖祭湖上花火大会(長野)

長野県の人気観光スポットでもある諏訪湖。ここで上がる花火は、花火そのものの美しさはもちろんのこと、湖面で半円に開く水中花火、水面へのリフレクション、盆地地形ゆえの身体の芯に響くような音と、すべてが特別。

有料観覧席の一般販売はインターネットによる抽選販売で、2024年の受付期間は6月24日(月)0:00~7月7日(日)23:59。一部の新設エリアは7月17日(水)~7月21日(日)の抽選受付です。たくさんの席種があるので、申し込み前にしっかり確認してくださいね。

また大人気の花火大会ゆえ、チケットの確保が難しいことも。その場合、ふるさと納税での返礼品にもなっているほか(ただし残りわずか)、バスツアーなども例年複数の旅行会社が催行しているので、そちらもご検討ください。

【諏訪湖祭湖上花火大会】
開催日時:2024年8月15日(木)19:00~
開催場所:長野県諏訪市 諏訪湖畔公園前諏訪湖上
有料観覧席:2024年6月24日(月)0:00より、チケットぴあにて一般販売の抽選受付開始。
「諏訪湖祭湖上花火大会」公式サイト

近畿や東海・関東甲信がようやく梅雨入りしたところですが、夏の花火大会のチケット販売はそろそろ終盤を迎えています。

遠方の花火大会に行くなら、宿や交通手段の手配もあわせ、早いうちから準備を進めておかないと落ち着いて楽しむのが難しくなります。

楽しい夏のため、情報チェックはお早めに!

花火鑑賞士な旅ライター

宮崎生まれの大阪育ち。人生の約半分を京都で過ごし、現在は千葉在住。もとからの旅好きが、関東移住を機に花火にはまり、旅の目的に花火鑑賞が加わりました。遠くへの旅行も好きだけど、身近なお出かけも好き。どこかで見た素敵なものを、誰かに伝えたい。知って欲しい誰かと知りたい誰かを繋ぎたい。日本酒ナビゲーターで温泉ソムリエで花火鑑賞士な旅人。

やた香歩里の最近の記事