Yahoo!ニュース

「残したら罰金1万円」SNSで炎上の二郎系ラーメン店を実食!麺にこだわり唯一無二の食感にやみつき必至

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《ラーメン工藤》
『塩ラーメン 1,050円』

個人的に引退宣言をしたはずがたまに無性に食べたくなるもの、それが二郎系ラーメン!あの中毒性はやみつきになりますよね!

この日は私用で岸辺まで。

訪問したのは《ラーメン工藤》さん。

一席だけ空きがあり、並ぶことなく即入店。

券売機で「大人」の入浴券を購入。

これ、『ラーメン300g』の食券なんですw

この食券とともに100円を卓上に置き、『塩ラーメン』とお伝えする。

ちなみに、「大ラーメン500g」の食券の横には注意書きが。

「大の食券購入の方は一万円をご用意ください」。

SNSでも大炎上した、「残したら一万円没収」システム!

でもこれ、わざわざ大頼んでお残しするんなら初めからやめとくべきやし。

もちろん自分は少食なので大は頼みません!(笑)

お水、おしぼり、レンゲ、箸をセルフで取り着席。

しばらくしてのコールは

「ニンニクナシヤサイアブラマシ」

悲しいことにこの後人と会う約束がある為、泣く泣くニンニク無しに。。

で、着丼〜

【ビジュアル】

どっしりとした豪快な盛りは圧巻!鰹節がふんわりと風になびいて香り立つ。いやーいい感じ!

【スープ】

まずはスープを…

んっまーーーー!

やや乳化したスープは塩ダレに豚骨の旨みがよりしっかりと感じられるバランスのいい味わい。

【麺】

お次は麺を啜る

お!!!!

もうひと口豪快に啜る…

んっまーーーー!

工藤さんといえば、やはり特徴的なのが麺。

極太麺で、柔らかい茹であげの麺が特徴なんですが、今回のは絶妙な茹で加減でたまらない!!!

【トッピング】

大胆にカットされたチャーシューは腕肉なのかな?これがまた柔らかくて口の中でほろほろと崩れ旨みが滲み出てくる。

途中で別皿の追加背脂、卓上の一味をぶっかけ、一心不乱に啜り続ける。。

気付けば完食〜

ご馳走さまでした。

他ではなかなか食べれない極上の柔麺、体験したい方はぜひ行ってみてみてくださいねー!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】ラーメン工藤
【住所】大阪府吹田市岸辺南1-24-8
【営業時間】11:30 - 14:00(土日は~15:00)、18:00 - 22:00
【定休日】日曜夜、不定休
【アクセス】JR「岸辺」駅から徒歩約3分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事