Yahoo!ニュース

日本庭園を見ながらいただく純氷「かき氷」は京都岡崎のホテルならではの静寂の中で

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

閑静な京都の洛東・岡崎エリアに位置するラグジュアリーホテル「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」。2024年7月1日(月)〜8月31日(土)の期間、純氷かき氷「夏雲」を販売します。今年は宇治抹茶、白桃、アップルマンゴーの全3種がラインアップ!一足お先に取材させていただきました。

『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』

大人しか入館できないスモールラグジュアリーなホテル

京都の洛東・岡崎エリアに位置する『ホテルオークラ京都 岡崎別邸』。丸太町通に面し、周辺には平安神宮のほか南禅寺や京都市動物園など、観光至便な立地にありながら隠れ家感満載な落ち着いたホテルです。

エントランスから静けさと涼やかさを楽しみます。かき氷は一階のラウンジでいただきます。四季折々の景色を堪能できるよう設計されたラウンジは、美しい砂紋が広がる庭園「迎春の庭」に臨む特等席です。


純氷かき氷『夏雲』2024年

地下150mから汲み取った天然水を時間をかけて凍らせた純氷

ふわふわと雲のようなかき氷「夏雲」は、地下150mから汲み取った天然水を時間をかけて凍らせた純氷を使用しています。また自家製のシロップには京都・伏見で日本酒の仕込み水としても使われる「伏水」で作られています。
確かにふわふわした氷が美味しくて、しゅわっとしているんです。

アップルマンゴー   2,800円

濃厚な甘味のアップルマンゴーを使ったかき氷。アップルマンゴーはマンゴーの中でも果皮が赤く、見た目が大きな卵形をしていることが特徴。濃厚な甘みと芳醇な香りを楽しめます。そのアップルマンゴーがトップにどーんとのっていて迫力あります。

トップには美しくカットされたフレッシュマンゴー。マンゴーピューレシロップをかけた氷の中には、アロエのコンポートが潜んでいます。さっぱりしたシロップにコンポートアクセント、美しいカッティングと赤スグリの酸味、なるほどホテルパティシェが工夫なさったかき氷!

宇治抹茶

つぶ餡が大好きなのでとっても楽しみにしていました。毎年人気の高い定番メニューで抹茶は祇園辻利の宇治抹茶。苦すぎない薫り高いシロップはさらっとしていて抹茶が苦手な人もたべたくなるようなシロップです。北海道産小豆の粒餡の上には金箔が。そしてこの北海道産の生クリームがとにかく美味しい。放牧牛のミルクだけあり雑味がなくさっぱりとしていて永遠にスプーンがとまらない。つぶ餡との相性がまた良いです。

かき氷はあともう1種あります。

白桃

京都・伏見の水にいちご・ラズベリーなどを合わせた自家製シロップに白桃を漬け込み香りを閉じ込め、白桃のコンポートを1/2個を贅沢にトッピングした、旬の白桃を存分に味わえる一品だそう。

純氷かき氷『夏雲』提供概要

【提供期間】2024年7月1日(月)~8月31日(土)

【提供場所】ホテルオークラ京都 岡崎別邸 「ラウンジ」 (1階)

【提供時間】11:00~20:00

【料金】各2,800円(消費税・サービス料込)

【お問い合わせ】TEL:075-771-5766 ※氷がなくなり次第終了

大人だけのくつろぎ

丸太町通りに面しながらも、門を入ったとたんに静寂とくつろぎが落ちつけるこちらのホテル。小学生以下は利用不可で中学生(12歳以上)以上より利用可能とおききして納得しました。私自身、大人旅も、家族旅行も楽しみますが、ホテルのポリシーがはっきりしているほうがプランを立てやすいし遠慮がない。そして利用する側としてもなるほど、大人の時間を楽しめました。

なんと!宿泊客にはラウンジのトワイライトタイムに、樽生スパークリング、ワイン、コーヒーなどが無料でふるまわれます。これは大人旅には最高のご褒美タイムですね。

取材協力:ホテルオークラ京都 岡崎別邸

ホテルオークラ京都 岡崎別邸
所在地 : 京都市左京区岡崎天王町26-6
アクセス : 京都駅よりタクシーで約25分、京都市営地下鉄「蹴上」駅 徒歩14分、京都市営バス「岡崎神社前」停留所 徒歩1分
公式サイト

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事